プログラム: セッションG 恒星・銀河
T: 講演 4分間 + 質疑 1分間 (質疑は数講演まとめて実施)
14:00-14:35
37S |
恒星の青みと赤みの関係性 ~オールドカメラで三色測光~ |
福岡工業大学附属城東高等学校 科学部: 宮脇 悠河、佐藤 真、黒木 颯士 (高1) 【福岡工業大学附属城東高等学校】
|
|
38T |
せいめい望遠鏡を用いた脈動白色矮星ペガスス座394星の3色測光観測 |
岩﨑 智也、早川 優菜、藤井 実結 (高2)、荻野 煌、植野 紗麗、梅鉢 由帆、藤井 美月、宮崎 慧優、木原 司 (高1) 【兵庫県立北摂三田高等学校】
|
|
39T |
ペガスス座 DY の測光観測 |
舞子高校天文気象部: 垂井 麻亜子、小西 綾香、大島 瑞希 (高2)、前田 凌英、林 穂乃花 (高1) 【兵庫県立舞子高等学校】
|
|
40T |
KIC 8462852 の変光の原因をさぐる 3D モデル実験 |
成蹊高等学校 天文気象部: 小宮 希仁、高杉 剛、山崎 圭貴 (高2) 【成蹊高等学校】
|
|
41S |
γ Cassiopeia の光度変化とスペクトルの関係 |
寺地 港、末吉 一耀、阿部 裕斗、山本 暁登、杉本 翔 (高2)、早川 晴、三瓶 青太 (高1) 【横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校】
|
|
42T |
恒星のスペクトル型についての観測的研究 |
川口市立高等学校天文部: 田中 達也 (高2)、田中 凛一 、早川 駿哉、平石 暁志、木村 陽香 (高1) 【川口市立高等学校】
|
|
43T |
減算法を用いたおおぐま座α星の伴星の観測 |
田子 優翼、田中 鉄兵 (高2) 【横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校】
|
|
44T |
ブラックホール連星SS433のジェットの変化 |
森本 千慧、松尾 唯那 (高2) 【奈良県立青翔高等学校】
|
|
45S |
天体の質量とアウトフロー・ジェットの速度の相関について |
もし天2021 ぶるーばんぶぅ班: 塩田 成陽 (高2) 【広島県立佐伯高等学校】、木本 ひなた (高専2) 【奈良工業高等専門学校】、河野 旺実 (高1) 【海城高等学校】
|
|
46T |
銀河系の厚さの測定 |
銀河学校2021: 濵嶋 彩加 (高3) 【早稲田実業学校高等部】、今野 翼 (2021年卒) 【仙台城南高等学校】、二本柳 安珠 (高2) 【淑徳与野高等学校】、田中 康誠 (高3) 【西大和学園高等学校】、恒吉 かずき (中等5) 【東京大学教育学部附属中等教育学校】、店網 航輝 (高2) 【大阪府立佐高等学校】、伊藤 大朗 (高3) 【岐阜県立岐阜等学校】、早川 さくら (高3) 【江戸川学園取手高等学校】、幸泉 花梨 (高3) 【神戸女学院高等学部】、伊勢上 さくら (2021年卒) 【須磨学園高等学校】
|
|
47S |
銀河の形状によって星形成の様子はどう変わるか |
もし天2021 Galaxsea 班: 坂田 和花 (高1) 【フェリス女学院高等学校】、末吉 一耀 (高2) 【横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校】、下河邊 太智 (高1) 【海城高等学校】
|