プログラム: セッションG 星空環境 Dark Skies
T: 講演 3分間 + 質疑 1分間、P:ポスター
       13:50 - 14:06
| 33T | 
             薄明による夜空の等級変化 | 
             
佐藤 優作、五十嵐 昊、中川 里桜、⾧沼 蒼大、梅田 夏鈴(高1)【横浜市立戸塚高等学校】 
             
              | 
        |
| 34T | 
             光害の可視化 ~高輝度ランプの影響を探る~ | 
             
天文気象部:袴田 采海、石田 寛和、川端 大平(高3)、森田 幸香、中村 桃子、古都 紗妃(高2)【東京都立立川高等学校】 
             
              | 
        |
| 35T | 
            星の瞬きと高層気象 ~星と気象を結びつける~ | 
            
綿引 蒼太朗(高2)【東京都立戸山高等学校】 
            
             | 
        |
| 36T | 
            気象衛星の電波干渉予測計算を利用したスターリンク衛星の光害対策 | 
            
金子 晃(高2)【横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校】、橋本 将(高2)【早稲田佐賀高等学校】 
            
             |