銀河団

1996年3月28日(木) 09:00-11:00 [E会場]
09:00T01aNear-Infrared Spectroscopy of the Seyfert Galaxy NGC 1275
吉田道利
09:15T02aForming Galaxy at Extremely High Redshift
山田亨
09:30T03a銀河のグローバル磁場とダイナモ II
沢武文
09:45T04a銀河団ガスの鉄の起源 −新解釈
石丸友里
10:00T05aX線観測による cD 銀河付近の物理
田村隆幸
10:15T06bあすか衛星による Hydra-A 銀河団の観測 III
池辺靖
10:15T07bへびつかい座銀河団の動径方向分布 II
松澤英之
10:15T08bElliptical Clusters による重力レンズ
山田竜也
10:15T09b「あすか」による銀河団 Abell 2028 / 2029 / 2033 の観測
茅原弘毅
10:30T10b近〜中距離銀河団における Ia 型超新星サーベイ観測(I)
山岡均
10:30T11b大規模構造 scale での銀河の集団 starburst(II)
竹内努
10:30T12bX線銀河団の進化と ICM の衝撃波加熱
滝沢元和
10:30T13bMD-GRAPE による P$^3$M 法の高速化
宮崎尚人
10:45T14b銀河団内の電波銀河:高エネルギー陽子加速と銀河団ガスからのガンマ線放射
井上進
1996年3月28日(木) 13:00-15:00 [E会場]
13:00T15a銀河間プラズマが銀河の形態におよぼす影響
牧島一夫
13:15T16aCold dark matter 宇宙におけるX線銀河団の統計的性質
北山哲
13:30T17a銀河間ガス中を運動する銀河に作用する抵抗力
大野洋介
13:45T18a衝突銀河団の温度構造
石坂千春
14:00T19a「あすか」による AWM7 銀河団の観測(II)
江澤元
14:15T20aCold Dark Matter 宇宙における銀河団合体 II
矢地晴一
14:30T21a「あすか」による銀河団 A1246 の観測
山崎典子
14:45T22aおとめ座銀河団の構造とハッブル定数
安田直樹
1996年3月29日(金) 09:00-11:00 [E会場]
09:00T23aコンパクト銀河群のKバンド光度関数
西浦慎吾
09:15T24a「あすか」による AWM7 銀河団の観測(I)
徐海光
T25c銀河団自動検出アルゴリズムの開発
川崎渉
T26cASCA による Stefan's Quintet の観測
粟木久光