太陽系

1997年3月20日(木) 09:00-11:00 [A会場]
L01a月衛星の軌道変化
古在由秀
L02aGegenschein の測光データの解析
石黒正晃(神戸大自然)他
L03a流星群との遭遇による小天体周囲のダストフラックス増加:MUSES-C 探査への応用
中村士(国立天文台)
L04a小惑星 4197(1982TA) のレーダー観測
小山泰弘(通総研)他
L05b月の異常現象 (A Lunar Transient Phenomenon on Nov. 18, 1996)
柳澤正久(電通大)他
L06bIRTS/MIRSによる黄道光輻射の中間赤外観測
大坪貴文(東大院理)他
L07b金星赤道地帯の主雲粒子および煙霧粒子の特性と高度分布
川端潔(東京理科大理)他
L08b火球の発光点高度について
藤原康徳(日本流星研究会)他
L09b1991年TV同時観測によるふたご座流星群と散在流星の結果
上田昌良(日本流星研究会)他
L10b「あすか」による、百武、Hale-Bopp, Tabur 三彗星の観測
根來均(宇宙研)他
L11b百武彗星(C/1996 B2)の偏光観測
瀬戸美紀(群馬大教育)他
L12bHale-Bopp彗星の定常ダストジェットの構造について
長谷川均(アステック)他