1999年3月25日(木) 09:00-12:00 [F会場] | ||
X01b | UVPROC3: NMA 新一次データ処理システム 森田耕一郎(国立天文台野辺山),鎌崎剛(東大理),百瀬宗武,坂本和(国立天文台野辺山),北村良美(宇宙研),横川創造,芝塚要公(東大理) | |
X02b | すばる望遠鏡画像早見システムOzekiの開発 馬場肇 (京都大),安田直樹 (国立天文台),洞口俊博 (国立科学博物館),市川伸一,渡邊大 (国立天文台),濱部勝,青木和光 (東京大),小澤友彦 (総研大) | |
X03b | 主成分解析による銀河の赤方偏移決定法:Deep Survey の場合 山田亨,山崎聡(東北大理) | |
X04b | 3次元 Nested Grids 法を用いた自己重力流体コードの開発 松本倫明(法政大第二教養),花輪知幸(名大理) | |
X05b | FTT法による数値流体シミュレーション 小川智也(千葉大自然科学),山下和之(千葉大総情セ),松元亮治(千葉大理),田光江(通総研) | |
X06b | PM法に基づいた超並列N体法 矢作 日出樹(東大理) | |
X07b | Recipes for GRAPE-SPH 幸田 仁(東大センター),和田桂一(国立天文台),祖父江義明(東大センター) | |
X08a | 自己重力多体系専用計算機GRAPE-6 のプロトタイプシステム 牧野淳一郎,古賀勝基,川井敦,福重俊幸(東大総文),泰地真弘人(統数研) | |
X09a | PC clusterの性能評価 中里直人(東大理) | |
X10a | 降着円盤の流れの可視化 長江 滝三,岡 和孝,藤原 秀和,蒔田 誠 (神戸大院自然),松田 卓也(神戸大理) | |
X11a | 3次元可視化結果の最適化 小林忠人,上村周平,鈴木幸朗,内田豊,広瀬重信(東京理科大学計算科学フロンティア研究センター流体系内田研究室) | |
X12a | MAGNUMプロジェクト(6).自動解析システム 塩谷圭吾(総研大),小林行泰(国立天文台),峰崎岳夫(東大天文センター木曽観測所),菅沼正洋(東大理),富田浩行(東大理) | |
X13a | 野辺山電波観測データアーカイブシステム 大石雅寿,堤貴弘,森田耕一郎,立松健一(国立天文台),阿部勝巳(富士通),沼田陽次郎(長野富士通),帆足和弘(エフエスティ),前川淳(マエカワ) |