銀河形成

2000年4月4日(火) 09:30-12:00 [A会場]
09:30B01aThe Fate of Very Early Collapsed Objects
大向一行、西亮一(京大物理)
09:45B02aSelf-Regulation of Star Fotmation in Low Metallicity Clouds
田代基慶、西亮一(京大理)
10:00B03aクェーサー吸収線系を用いた宇宙密度ゆらぎの決定
梅村雅之(筑波大計算物理)、白津和夫(筑波大物理)、中本泰史、須佐元(筑波大計算物理)、鈴木尚孝、D. Tytler(UCSD)
10:15B04a紫外輻射場中での宇宙論的天体形成
須佐元(筑波大計算物理)、北山哲(都立大理)、梅村雅之(筑波大計算物理)
10:30B05a熱的過安定は分裂スケールに影響するか?
山田雅子、西亮一(京大理)
10:45B06aGas Stripping of Dwarf Galaxies in Clusters of Galaxies
森正夫(東大天文学センター)、Andreas Burkert(MPIA)
11:00B07aBright Elliptical Galaxy Formation: Hierarchical Clustering vs. Monolithic Collapse
河田大介(東北大理)
11:15B08a銀河団内銀河の性質と銀河進化モデル
岡本崇(北大理)、長島雅裕(京大基研)
11:30B09aGalaxy Number Counts in IR-wavebands through Gravitational Lensing Clusters I
米原厚憲、吉川耕司、竹内努(京大理)
11:45B10bGalaxy Number Counts in IR-wavebands through Gravitational Lensing Clusters II
吉川耕司、米原厚憲、竹内努(京大理)
11:45B11bHigh Resolution CO(J=2-1) and 1.4 GHz Radio Continuum Observations of the Forming Galaxy BR1202-0725 at z = 4.7
河野孝太郎、川辺良平(国立天文台野辺山)、太田耕司(京都大学)、筒井芳典(東京大学)、山田亨(東北大学)、Chris Carilli、Min S. Yun(NRAO)
11:45B12bクェーサーBR1202-0725周辺領域での[OII]3727輝線天体探査
松本剛、太田耕司、舞原俊憲、岩室史英、寺田宏、後藤美和、本原顕太郎、田口智之、秦隆志(京大理)、すばる望遠鏡チーム
11:45B13bSuprime-Cam Pilot Deep SurveyによるHigh-z Lyα輝線天体探査
大内正己、嶋作一大(東大理)、for the Suprime-Cam Pilot Deep Surveyチーム
12:00B14bz 〜 1の銀河ハローガスの状態
傳田紀代美(Lick Observatory/国立天文台)
12:00B15b楕円銀河の色-等級関係への銀河の合体の効果について
長島雅裕(京大基研)、郷田直輝(国立天文台)
B16c背景紫外線輻射場中の原始銀河雲の光電離と水素分子冷却の条件
田尻祐紀子(筑波大物理)、梅村雅之(筑波大計算物理)
B17c原始ガス雲の重力収縮と分裂過程
釣部通(京大理)、犬塚修一郎(国立天文台)