銀河団

2000年4月3日(月) 10:00-12:00 [C会場]
10:00T01a銀河団に対する Sunyaev-Zel'dovich 効果の相対論的補正 III. 偏極効果
野澤智(城西女子短大)、伊藤直紀(上智大理工)、神山泰治(富士総研)
10:15T02aSunyaev-Zel'dovich効果の数値計算結果に対する解析的近似式
川名洋平、伊藤直紀(上智大理工)、野沢智(城西女子短大)、神山泰治(富士総研)
10:30T03aコンプトン散乱された鉄輝線で見る銀河間ガス
茂山俊和(東大理)、鶴 剛(京大理)
10:45T04aA numerical study of cosmic shear
Takashi Hamana, Stephane Colombi, Yannick Mellier(Institut d'Astrophysique de Paris)
11:00T05a銀河団内銀河の力学的進化
泉水朋寛(東大理)、船渡陽子(東大総合文化)、牧野淳一郎(東大理)
11:15T06a銀河団内におけるコモンハローの成長速度について
船渡陽子(東大総文)、泉水朋寛(東大理)、牧野淳一郎(東大理)
11:30T07a「あすか」による、Fornax 銀河団からのハードX線放射の観測
中澤知洋、深沢泰司(東大理)、磯部直樹(東大理)、牧島一夫(東大理)
11:45T08aかみのけ座銀河団の矮小銀河:形状・色・金属量の半径依存性
小宮山裕、岡村定矩(東大理)、八木雅文、柏川伸成(国立天文台)、関口真木(東大宇宙線研)、嶋作一大、土居守(東大理)、安田直樹(国立天文台)、川崎渉(東大理)、家正則(国立天文台)、B. Mobasher(Imperial College)、D. Carter(LJMU)、T. J. Bridges(AAO)、B. Poggianti(Padova)
2000年4月3日(月) 14:00-16:00 [C会場]
14:00T09aSDSS commissioning data における color cutによる銀河団検出
後藤友嗣(東大理)
14:15T10bファブリペロ分光撮像器による銀河団Abell2256中の輝線銀河探査
田尻愉香、服部尭、菅井肇、他京都3Dチーム(京大理)
14:15T11bA candidate of supercluster at z 〜 0.35 in the area of RXJ0110.1+3211
長谷川隆(県立ぐんま天文台)、中平勝子(阪大/名大理)、秋元文江、鎌田祐一、古沢彰浩(名大理)、田中壱(東北大理)
14:15T12bAPO TDI Imaging Survey. II: A Supercluster at z〜 1.1 and Foreground Objects
田中壱、山田亨(東北大理)、須藤靖(東大理)、Edwin Turner(Princeton Univ.)、服部誠(東北大理)
14:15T13b「あすか」衛星による「おとめ座」銀河団の広域マッピング観測
柴田亮(宇宙研)、大橋隆哉、山崎典子、松下恭子(都立大理)、他 Virgo Project チーム
14:30T14bThe Variation of Gas Mass Distribution in Galaxy Clusters: Effects of Preheating and Shocks
藤田裕、高原文郎(阪大理)
T15cヒクソン・コンパクト銀河群渦状銀河の動力学的研究
西浦慎悟(東北大理)、島田雅史(PENTAX)、大山陽一(国立天文台三鷹)、村山卓、谷口義明(東北大理)
T16cあすか衛星によるz=1.2の遠方銀河団3C324の観測
太田直美、満田和久(宇宙研)、服部誠(東北大)、三原建弘、野上杏子(理研)
T17c銀河群のX線光度に対する超新星爆発による加熱の効果
杉之原立史(東大理)