2000年10月5日(木) 09:00-12:00 [D会場] | ||
09:30 | Q01a | 「なんてん」による小マゼラン銀河の^{12}COスペクトル観測 水野範和、山口玲子、大西利和、水野亮、福井康雄 (名大理)、Monica Rubio (チリ大学)、米倉覚則 (大阪府大) |
09:45 | Q02a | 近傍系外銀河の星間物理状態 根岸武利、尾中敬 (東大理) |
10:00 | Q03a | ^{13}CO J=2-1輝線による銀河面サーベイ 澤田剛士、半田利弘、長谷川哲夫、山本文雄 (東大理)、森野潤一、阪本成一 (NRO)、T. Dame (CfA) |
10:15 | Q04a | 銀経30度方向の、CO J=1-0, 2-1, 3-2 輝線観測 長谷川哲夫、山本文雄、澤田剛士、半田利弘 (東大理天文センター)、池田正史、山本智 (東大理物理)、T. M. Dame (CfA) |
10:30 | Q05a | 「なんてん」によるケンタウルス座領域の分子雲サーベイ:ホール状構造 松永健一、大西利和、水野亮、福井康雄 (名大理) |
10:45 | Q06b | SSPSFよる kpc スケールの星形成活動進化モデル 野村英子、釜谷秀幸 (京大理) |
10:45 | Q07b | 星間ガスの二相構造について 小山洋 (国立天文台/東大理)、犬塚修一郎 (国立天文台) |
10:45 | Q08b | 化学反応ネットワーク流体力学数値シミュレーションによる分子雲化学進化の研究 上原英也 (国立天文台) |
10:45 | Q09b | HI-H_2トランジション領域における分子雲の微細構造 澤田剛士、長谷川哲夫 (東大理)、森野潤一 (NRO) |
11:00 | Q10a | 「なんてん」によるオリオン座λ星領域の CO(J=1-0) 観測 青山紘子、水野範和、浅山信一郎、大西利和、水野亮、福井康雄 (名大理) |
11:15 | Q11a | 「なんてん」によるおおいぬ座領域分子雲の^{12}CO観測 岸幸正、米倉覚則、小川英夫 (大阪府大総合科学)、福井康雄 (名大理) |
11:30 | Q12a | Chandra 衛星によるX線反射星雲 Sgr B2 の高空間分解観測 村上弘志、辻本匡弘、千田篤史、小山勝二 (京大理)、前田良知 (Penn State大)、坂野正明 (NASDA) |
11:45 | Q13a | BEARS によるいて座 B2 衝突分子雲の C^18O/HNCO イメージング 佐藤文男 (東京学芸大)、長谷川哲夫 (東大理)、J. B. Whiteoak (ATNF)、神鳥亮 (東京学芸大) |
12:00 | Q14b | Dissociative Recombination of H_3^+. I 田代基慶 (京大物理)、山本武志、加藤重樹 (京大化学) |
12:00 | Q15b | 富士山頂サブミリ波望遠鏡による近傍分子雲の [CI] 輝線観測 岡朋治 (東大理)、他富士山頂サブミリ波望遠鏡グループ |
12:00 | Q16b | SgrB2 分子雲における H_2CO 輝線の観測 池田美穂、大石雅寿 (国立天文台) |
2000年10月6日(金) 09:00-11:00 [D会場] | ||
09:00 | Q17a | X線衛星「あすか」による超新星残骸 G0.56-0.01 の発見 千田篤史、村上弘志、河野誠、小山勝二 (京大理)、坂野正明 (NASDA)、前田良知 (Pennsylvania州立大) |
09:15 | Q18a | 北天の系内超新星残骸に対する^12CO(J=2-1) 輝線による無作為広域サーベイ 山本文雄、長谷川哲夫、澤田剛士、半田利弘 (東大理) |
09:30 | Q19a | 「なんてん」による系内SNRの^{12}CO(J=1--0)観測: Puppis A, RCW86 森口義明、大西利和、水野亮、福井康雄 (名大理) |
09:45 | Q20a | BEARSによる Taurus-Auriga の ^{13}CO(1-0)観測 森野潤一、砂田和良、宮崎敦史 (国立天文台野辺山)、北村良実 (宇宙研)、犬塚修一郎 (国立天文台理論) |
10:00 | Q21a | 暗黒星雲コアL1521Eにおける分子輝線観測 広田朋也 (鹿児島大理)、山本智 (東京大理) |
10:15 | Q22a | Constraints on the Identification of the 22μm Emission Feature Kin-Wing Chan, Takashi Onaka (東大院理)、and Thomas L. Roellig (NASA ARC) |
10:30 | Q23a | Fe/Mg 組成比による結晶質オリヴィンのスペクトルの変化 小池千代枝 (京都薬大)、茅原弘毅、土山明 (阪大理)、寒川尚人 (京都薬大)、周藤浩士 (国立天文台ハワイ) |
10:45 | Q24a | The Optical Constant of the High-temperature Condensation Species : Crystalline Spinel (MgAl_2O_4) 茅原弘毅 (阪大理)、小池千代枝、寒川尚人 (京都薬大)、土'山明 (阪大理) |
11:00 | Q25a | Anomaly of Narrow Emission Line in Heavily Disturbed Low Ionized Gas. 釜谷秀幸 (京大理) |
11:15 | Q26b | H II 領域の衝撃波に包まれた分子雲の力学的進化 福田尚也、花輪知幸 (名大理) |
11:15 | Q27b | MgS グレインの形態と赤外スペクトルの相関 木村誠二、墻内千尋 (立命館大理工)、小池千代枝 (京都薬科大) |
11:15 | Q28b | コンパクト HII 領域 W51IRS2 の近赤外分光観測 奥村真一郎、山下卓也、渡辺悦二 (国立天文台)、森淳 (東大理)、西原英治 (ぐんま天文台) |
11:15 | Q29b | OASISによるYoung Stellar Objectsの近赤外分光観測 石井未来、加藤大輔、長田哲也、佐藤修二 (名大理)、姚永強 (紫金山天文台) |
Q30c | 「なんてん」望遠鏡による銀河面COサーベイ 水野 亮、浅山信一郎、松永健一、阿部理平、斉藤弘雄、山口玲子、森口義明、青山紘子、吉川奈緒、早川貴敬、原淳、水野範和、小出直久、豊田秋一郎、山本宏昭、大西利和、福井康雄 (名大)、米倉覚則、小川英夫 (大阪府立大)、河村晶子、山口伸行 (国立天文台野辺山) |