2000年10月5日(木) 09:00-12:00 [B会場] | ||
10:30 | Y01a | 来館者主体のプラネタリウムプログラム作成の試み〜視聴前の子どもの認識状態に基づいて〜 高橋真理子 (山梨県立科学館)、松森靖夫 (山梨大) |
10:45 | Y02a | 研究機関が行う体験学習の教育的効果の検証 縣秀彦 (国立天文台) |
11:00 | Y03b | グリズム分光器による広角星野分光写真 大西浩次 (長野高専)、粟野諭美 (岡山天文博物館)、阿部新助 (総研大)、海老塚昇 (理研)、渡部潤一 (国立天文台) |
11:00 | Y04b | 『宇宙スペクトル博物館:電波編 −宇宙が奏でるハーモニー−』 尾林彩乃 (西はりま天文台)、粟野諭美 (岡山天文博物館)、田島由起子 (サイエンスデザイナー)、半田利弘 (東大天文センター)、福江純 (大阪教育大) |
11:00 | Y05b | 「液体レンズ」望遠鏡 大西浩次 (長野高専) |
11:00 | Y06b | PASJ に投稿すべきか? XIII 1994年に発表された日本の天文学・天体物理学論文の被引用頻度 寿岳潤 (文明研究所) |
11:15 | Y07b | パワーズオブテンwindows版の作成 沢武文 (愛知教育大) |
Y08c | パワーズオブテン名古屋版の制作と活用 毛利勝廣、鈴木雅夫、野田学 (名古屋市科学館)、山本晃裕 (名大人間情報学研究科、富士通)、北原政子 (名古屋市科学館)、安田孝美 (名大情報文化学部)、澤武文 (愛知教育大)、山田卓 (DOMIC) | |
Y09c | 宇宙・天文現象のための 3DCG 制作事例集の作成 松本欣也 (九州東海大応用情報) |