銀河団

2001年10月4日(月) 10:00-12:00 [E会場]
10:00T01b銀河団内部構造と宇宙項
○諏訪多聞、羽部朝男 (北大理)、吉川耕司 (京大理)、岡本崇 (京大基研)
10:00T02bChandra衛星で見つかった楕円銀河NGC4636の高温ガスの激しい乱れ
○大戸彰三、川埜直美、深沢泰司 (広大理)
10:00T03bChandra衛星による銀河団中心における温度・密度分布の測定
○川埜直美、大戸彰三、深沢泰司 (広大理)
10:12T04bかみのけ座銀河団の最高温領域の、プラズマ温度分布とX線ソース
○渡辺学 (JST、宇宙研)、山下広順 (名古屋大理)
10:12T05bDeep Optical Imaging of HCG82 and HCG83
○藤田忍、安食優、村山卓、長尾透、谷口義明 (東北大理天文)、西浦慎悟 (東大天文センター木曽観測所)、佐藤康則 (東大天文センター)、D. B. Sanders (IfA, University of Hawaii
10:12T06bHCG81、86の光学エンベロープの有無についての観測
○安食優、藤田忍、村山卓、長尾透、谷口義明 (東北大理)、西浦慎悟、佐藤康則 (東大天文センター)、D. B. Sanders (IfA, University of Hawaii)
10:24T07a銀河団スケールにおけるダークマターハローの構造
○福重俊幸 (東大総合文化)、牧野淳一郎 (東大理)
10:36T08a衝突系としての銀河団の力学的進化
○高橋広治、泉水朋寛 (東大理)、船渡陽子 (東大総文)、牧野淳一郎 (東大理)
10:48T09aアーク統計による銀河団質量密度プロファイルへの制限
○大栗真宗、樽家篤史、須藤靖 (東大理)
11:00T10a銀河団の中心領域と光度温度関係
○太田直美 (都立大理)、満田和久 (宇宙研)
11:12T11aXMM衛星により観測された M 87の重元素分布
○松下恭子、H. B\"ohringer、A. Finoguenov (MPE)、E. Belsole
11:24T12aChandra 衛星によるA1060銀河団中心の観測
○山崎典子、大橋隆哉 (都立大)、古庄多恵 (NASA/GSFC)
11:36T13aChandra衛星による硬X線超過銀河群HCG62の観測
○深沢泰司、佐藤桂子 (広大理)、中沢知洋 (ISAS)、高橋勲 (東大理)
11:48T14a「あすか」によるRXJ0419.6+0225の観測
○川原田円、高橋勲 (東大理)、中澤知洋 (宇宙研)、深沢泰司 (広大理)、牧島一夫 (東大理)
2001年10月4日(月) 14:00-17:00 [E会場]
14:00T15a「ASCA」で観測された銀河団2A0335+096における重元素の空間分布
○田中武、和田恵一、秋元文江、古澤彰浩、田原譲、山下廣順 (名大理)
14:12T16aASCAによる銀河面上に位置する銀河団3C129-Clusterの観測
○和田恵一、田中武、秋元文江、古澤彰浩、田原譲、山下廣順 (名大理)
14:24T17aSeyfert's Sextet の tidal debris のマルチバンド測光
○西浦慎悟 (東大天文センター木曽観測所)、塩谷泰広、村山卓、長尾透、谷口義明 (東北大理天文)、佐藤康則 (東大天文センター)、D. B. Sanders (IfA, University of Hawaii)
14:36T18az=0.4銀河団の大規模「蛸」構造と銀河特性の環境依存性
○児玉忠恭 (東大理)、Ian Smail (Univ of Durham)、仲田史明、岡村定矩 (東大理)、Richard Bower、Mike Balogh (Univ of Durham)
14:48T19az〜1.1のクェーサークラスターに付随する遠方超銀河団の近赤外撮像観測
○田中壱 (国立天文台)、山田亨 (国立天文台)、須藤靖 (東京大学)、Edwin L. Turner (Princeton Univ.)
15:00T20a遠方銀河団 MS1054-03領域の質量分布
○梅津敬一 (中央研究院天文所)、二間瀬敏史 (東北大理)、山田亨、鍛治沢賢、浜名崇 (国立天文台)、Yanick Mellier (IAP)
15:12T21a未同定EGRETソースは衝突銀河団か?
○川崎渉 (東大理)、戸谷友則 (Princeton Univ.、国立天文台三鷹)
15:24T22a多重散乱を考慮した相対論的スニャエフ・ゼルドビッチ効果の厳密計算
○川名洋平、伊藤直紀 (上智大理工)、野沢智 (城西女子短大)、神山泰治 (富士総研)
15:36T23bNear-Infrared imaging for the counterparts of C IV absorption clustering at z〜2.43
○三澤透 (東大理)、大山陽一、柏川伸成、家正則 (国立天文台)
15:36T24bすばる望遠鏡による、z〜1.1のクェーサークラスターに付随する遠方超銀河団の広視野撮像観測
○田中壱、山田亨 (国立天文台)、須藤靖 (東京大学)、Edwin L. Turner (Princeton Univ.)、鍛冶澤賢 (東北大学)、Alfonso Arag\'on-Salamanca (Univ. of Nottingham)、有本信雄 (国立天文台)、二間瀬敏史 (東北大学)、児玉忠恭 (東京大学)、宮地崇光 (Carnegie Mellon Univ.)、梅津敬一 (IAA, Taiwan)
15:36T25bComposite Luminosity Function of the SDSS Cut & Enhandce galaxy cluster catalog
○Tomotsugu Goto、Bob Nichol (CMU)、Maki Sekiguchi (Univ Tokyo)
T26cz〜1.3 の超銀河団 Lynx 領域の大規模構造
○仲田史明、児玉忠恭、嶋作一大 (東大理)、Suprime-Cam group