2001年10月4日(月) 10:00-12:00 [F会場] | ||
10:00 | X01a | MDGRAPE-2 クラスタ上の並列ツリーコード ○川井敦、戎崎俊一 (理化学研) |
X02c | 自己重力多体系専用計算機GRAPE-6の開発状況 ○牧野淳一郎 (東大理)、福重俊幸 (東大総文)、泰地真弘人 (統数研) | |
10:12 | X03a | AMRを用いたN体コード: 階層時間幅の実装 ○矢作日出樹、吉井譲 (東大理) |
10:24 | X04a | 宇宙シミュレーション・ネットラボラトリーシステムの開発 (4): 一般相対論的MHDコードの実装 ○松元亮治 (千葉大理)、小出眞路 (富山大工)、中村賢仁 (松江高専)、他ネットラボラトリーチーム |
X05c | 宇宙シミュレーション・ネットラボラトリーシステムの開発 (5): 実戦的シミュレーション教材 ○桑原匠史 (JST)、福田尚也 (JST)、中村賢仁 (松江高専)、松元亮治 (千葉大理)、ネットラボラトリーチーム | |
10:36 | X06b | 並列化ICCG法によるポアッソン方程式解法ルーチンの評価 ○梅川通久 (千葉大普遍教育) |
10:36 | X07b | モンテカルロ法による降着円盤の数値シミュレーション ○徳美干城、水谷広巳、松田卓也 (神戸大理) |
10:36 | X08b | 宇宙赤外線望遠鏡IRTSによる観測のデータベース化とデータアーカイブ II ○高橋英則 (科学技術振興事業団/名大理)、芝井広 (名大理)、他IRTSチーム |
X09c | すばる望遠鏡公開データアーカイブシステムの開発 ○馬場肇、安田直樹、市川伸一、八木雅文、高田唯史 (国立天文台)、洞口俊博 (国立科学博物館)、多賀正敏 (早稲田大)、渡邊大 (宇宙研)、小澤友彦 (みさと天文台)、濱部勝 (日本女子大) | |
X10c | 天文学ネットワーク図書館の新機能 ○大木健一郎、渡辺香理、木下大輔 (国立天文台)、岡崎篤也、渡辺啓正 (電気通信大) | |
X11c | 流星のビデオ観測と動画像解析による流星の自動検出 ○廿日出勇、浦武史、小松直也、稲田憲哉 (宮崎大工) |