太陽系

2002年10月7日(月) 10:00-12:00 [E会場]
10:24L01bPlanet-Cを用いた太陽系小天体・惑星間ダストの光学観測
石黒正晃(宇宙研)
10:24L02bVery Large Arrayによる水メーザー周波数帯におけるSETI観測
白井俊道(Goldman Sachs (Japan) Ltd.)
10:36L03aMUSES-C探査小惑星 (25143) 1998 SF36 の軌道進化 (II)
吉川 真(宇宙研)
10:48L04aすばる望遠鏡による太陽系外縁部探査
木下大輔(総研大)
11:00L05aSUBARU/IRCSを用いたD型小惑星773 Irmintraudの近赤外分光観測
菅野 愛(東大理)
11:12L06a連星カイパーベルト天体 1998 WW31の近赤外カラーの差
高遠徳尚(国立天文台)
11:24L07a原始惑星による微惑星の集積と散乱
樋口有理可(神戸大自然)
11:36L08a流星電波観測による2001年しし座流星群のピーク構造
小川 宏(筑波大自然)
11:48L09a紫外域流星スペクトルからのOH分子の初めての検出
阿部新助(宇宙研)
12:00L10b2001年しし座流星群における暗い流星分布
大西浩次(長野高専)
12:00L11bロボット望遠鏡等によるしし座流星群の輻射点領域の観測2
小浜光洋(理化学研)
L12cしし座流星群流星痕同時観測キャンペーン2002観測計画
戸田雅之(日本流星研究会)
2002年10月7日(月) 14:00-16:00 [E会場]
14:00L13a鉛直1次元放射対流平衡モデルによる火星大気鉛直分布の数値実験
中串孝志(京大理)
14:12L14a彗星ダストトレイルの可視測光観測
石黒正晃(宇宙研)
14:24L15bボレリー彗星(19P/Borrelly)の不思議な尾と微細構造
鈴木淳嗣(東京理科大理)
14:24L16bC/2002 C1 (Ikeya-Zhang) 彗星におけるNa輝線の日心距離依存性
古荘玲子(国立天文台)
14:24L17bWIZARDを用いた黄道光の測光観測
臼井文彦(東大総合文化)
14:36L18bベネラ9号近接飛行時における金星大気煙霧粒子の分布
佐藤靖彦(東京理科大理)
14:36L19b火星極上空に観測された炭酸ガス凝結雲の性質
鳴海泰典(九州東海大工)