太陽

2002年10月8日(火) 09:30-12:00 [C会場]
10:30M01aSOHO/MDI太陽振動高周波数データの自己相関関数解析
関井 隆(国立天文台)
10:42M02aProperties of Hα surges and Optical/EUV brightenings in NOAA 8227
Brooks, D. H.(京大理)
10:54M03aOV輝線強度比による電子密度診断へのカスケードの影響
村上 泉(核融合科学研)
11:06M04a活動領域での‘writhe’と‘twist’について
萩野正興(明星大情報)
11:18M05aコロナループの増光とその足元の磁場との関係
勝川行雄(東大理)
11:30M06a数時間継続する百万度のコロナ構造と、その足元の光球面磁場は
吉村圭司(宇宙研)
11:42M07b浮上磁場領域NOAA8218の対流構造
高津裕通(京大花山天文台)
M08cシア・アルフヴェン乱流のダイアグラム表現
中山薫二(龍谷大法)
11:42M09bウェーブレット変換による太陽周期活動の解析
宮澤綾子(東海大工)
11:42M10b「あすか」GIS地球アルベドデータから得られた太陽X線の平均スペクトルと経年変化
伊藤真之(神戸大発達)
11:54M11bJavaScriptを利用した太陽画像公開システム
飯塚康至(国立天文台)
2002年10月8日(火) 14:00-16:00 [C会場]
14:00M12aLoop type CMEとその周辺構造
鈴木 勲(東京理科大理)
14:12M13aループ型CMEの3次元シミュレーションモデルによる解明 III
桑原譲二(東京理科大理)
14:24M14a1992.1.24のX線質量放出を伴う巨大カスプ現象のMHDモデル
塩田大幸(京大理)
14:36M15aASPを用いた磁気ヘリシティの計算とコロナ活動への影響について
阪本康史(東大理)
14:48M16aフレアの磁気ヘリシティ対消滅モデル I — 理論とシミュレーション
草野完也(広島大先端物質科学)
15:00M17aフレアの磁気ヘリシティ対消滅モデル II —NOAA 8100 による観測的検証
横山央明(国立天文台)
15:12M18aフレアの磁気ヘリシティ対消滅モデル III — ヘリシティ入射の統計的解析 —
真栄城朝弘(広島大先端物質科学)
M19c光球磁気リコネクションにおける対流の影響について(その2)
竹内彰継(米子高専)
15:24M20aリコネクションジェットの振動に伴う多重ファストショックの生成
田沼俊一(京大理)
15:36M21aリコネクションインフローの分光観測による検出の可能性
磯部洋明(京大理)
15:48M22a浮上磁場による磁気再結合に基づく彩層蒸発ジェットモデル
宮腰剛広(総研大)
2002年10月9日(水) 09:30-11:30 [C会場]
09:30M23a磁気浮上領域での太陽ジェットとエネルギー解放
浅井 歩(京大理)
09:42M24aHow Can Solar-B/EIS Detect the Reconnection Ejecta?
Chen, P. F.(京大理)
09:54M25a太陽風はなぜ吹くか II 加熱膨張と磁気圧加速
平山 淳(明星大情報)
10:06M26bコロナ内で励起された音波によるコロナ加熱及び低速太陽風
鈴木 建(国立天文台/東大理)
10:06M27b太陽プラズマ噴出に寄与する力
森本太郎(京大理)
10:06M28b惑星間空間擾乱に対するフィラメント消失時の磁場構造の効果
浅野芳洋(京大附属天文台)
10:18M29aSOLAR NEUTRON EVENTS IN ASSOCIATION WITH LARGE SOLAR FLARES ON NOVEMBER 24, 2000, AND AUGUST 25, 2001
渡邉恭子(名大STE研)
10:30M30aModeling of an energetic particle event with an experimental diffusive coefficient
田 光江(通信総研)
10:42M31a硬X線フットポイントソースの動きと粒子加速
増田 智(名大STE研)
10:54M32aRotational Sunspot Motions in Flare-productive Active Regions
石井貴子(京大理)
11:06M33a京都大学飛騨天文台で観測された Moreton wave の統計的解析
成影典之(京大理)
11:18M34a気球による太陽フレアの硬X線スペクトル観測
小林 研(東大理)
2002年10月9日(水) 13:30-15:30 [C会場]
13:30M35a2001年4月10日に起きたX2クラスフレアの硬X線及びマイクロ波放射構造
矢治健太郎(かわべ天文公園)
13:42M36aマイクロ波で見える非熱的フレアループと硬X線源の関係
下条圭美(国立天文台野辺山)
13:54M37a大型太陽フレアの温度
柴崎清登(国立天文台野辺山)
14:06M38aアーケードの温度/EMの解析とループ長 Scaling Law の検証
山本哲也(東大理)
14:18M39aHESSI衛星によるフレア観測からのプレ-インパルシブ相の解析
宮腰 純(東京理科大理)
14:30M40aDark Filament 及びその周辺磁場の変化の観測(III) 〜Dynamic event への変化〜
吉楽高夫(東京理科大理)