2003年9月25日(木) 10:00-12:00 [C会場] | ||
10:00 | B01a | 太陽系天体におけるアマチュアとプロの連携 渡部潤一(国立天文台) |
10:10 | B02a | 深宇宙探査機の地球スイングバイ時の光学観測 吉川真(宇宙科学研究所) |
10:18 | B03a | 流星痕をもっとよく見たい!−流星痕に振り回された幸運なアマチュア観測者の5年間− 戸田雅之(日本流星研究会) |
10:26 | B04b | 社会参加型研究時代の到来と理科教育への意義 山本真行(高知工科大学) |
10:26 | B05b | 掩蔽観測の組織化と近年の成果 早水勉(せんだい宇宙館) |
10:26 | B06b | メーリングリストを中心としたアマ・プロ協働への取り組み(小惑星のライトカーブ観測) 宮坂正大(東京都庁) |
10:26 | B07b | 系外惑星トランジット観測ネットワークの提案 井田茂(東京工業大学) |
10:26 | B08b | 2004獅子座流星群に伴う月面衝突発光の観測に向けて 柳澤正久(電気通信大学) |
B09c | 彗星の光度観測のアーカイブ化−ICQプロジェクトと日本のアマチュア 中村彰正(久万高原天体観測館) | |
10:46 | B10a | 銀河系内天体におけるアマチュアとプロの連携 加藤太一(京都大学) |
10:56 | B11a | Ama-Pro Liaison の歴史—変光星を中心として 佐久間精一(VSOLJ) |
11:04 | B12a | 地の利を生かした岡山理科大学における取組み 田辺健茲(岡山理科大学) |
11:12 | B13a | アマ・プロ連携によるSU UMa型矮新星 QW Ser (=TmzV46) の発見 野上大作(京都大学) |
11:18 | B14b | インターネット時代のお手軽プロ−アマ共同観測−V838 Monの例 清田誠一郎(VSOLJ) |
11:18 | B15b | 美星天文台でのアマチュア支援活動 綾仁一哉(美星天文台) |
11:18 | B16b | 兵庫県立西はりま天文台2m望遠鏡運用の新しい試み 黒田武彦(西はりま天文台) |
11:30 | B17a | 銀河系外天体におけるアマチュアとプロの連携 山岡均(九州大学) |
11:40 | B18a | ガンマ線バーストの追観測 鳥居研一(理化学研究所) |
11:50 | B19a | GRB030329のアマ・プロ国際共同観測の成果 植村誠(京都大学) |
11:58 | B20a | ガンマ線バースト光学閃光探査 大西浩次(長野高専) |
B21c | ガンマ線バーストの可視光閃光用観測システムの性能評価 恩田香織(東京理科大学 ) |