2004年9月21日(火) 10:00-12:30 [F会場] |
10:00 | N01a | 金属欠乏星データベースの開発と組成の分析 須田拓馬(北海道大学) |
10:12 | N02a | 超金属欠乏星における中性子捕獲反応過程 西村高徳(北海道大学) |
10:24 | N03a | 超金属欠乏領域における硫黄組成の振る舞い: 予備的結果 比田井昌英(東海大学) |
10:36 | N04b | 金属欠乏星の亜鉛組成(II) 齋藤雄二(東海大学) |
10:36 | N05b | 化学特異星のNd-Pr表面温度効果 西村昌能(洛東高校) |
10:36 | N06b | OGLE-TR 56 の高分散分光観測 大久保美智子(京都大学) |
| N07c | G型巨星の恒星物理量と表面化学組成の分光学的決定 竹田洋一(国立天文台) |
10:48 | N08b | 近赤外分光観測によるS,C型星の分類 Ahmatjan, Letip(東京大学) |
10:48 | N09b | 星近傍における金属輝線の偏光プロファイルに見るVY CMaの星周構造 松田健太郎(東北大学) |
10:48 | N10b | Chandra衛星による惑星状星雲からのX線放射の観測 村島未生(東京大学) |
11:00 | N11b | 重力レンズ効果と固有運動を利用した星の質量測定法 細川瑞彦(情報通信研究機構) |
11:00 | N12b | 衝突輻射モデルによる星のX線スペクトルの解析 山本則正(立教大学) |
11:00 | N13b | 食連星U Sgeの主極小における偏光分光観測 岡崎 彰(群馬大学) |
11:12 | N14a | 近接連星系における降着円盤の輻射輸送を含んだ3次元数値計算 佐藤潤一(筑波大学) |
11:24 | N15a | Be/X線連星からの可視光放射の時間変動(2) 岡崎敦男(北海学園大学) |
11:36 | N16a | 星震学における逆問題 柴橋博資(東京大学) |
11:48 | N17a | Wolf-Rayet星の近赤外スペクトル解析 西巻祐一郎(東京大学) |
12:00 | N18a | Ursa Minor 矮小銀河の赤色巨星の高分散分光観測 II 定金晃三(大阪教育大学) |
12:12 | N19a | 褐色矮星の大気構造とその観測特性\nobreakspace {}{\bf XIII.}\nobreakspace {} L--Tスペクトル分類の誤りにみるダストに汚染された天体のスペクトル解析の基本的問題 辻 隆(東京大学) |
2004年9月21日(火) 14:30-17:00 [F会場] |
14:30 | N20a | Oxygen--rich AGB星星周での dust 形成と構造 I 保田悠紀(北海道大学) |
14:42 | N21a | うみへび座U星の0.1pc光学ダストシェル 泉浦秀行(国立天文台) |
14:54 | N22a | 恒星ジェット天体W43Aに付随する一酸化珪素/水蒸気/水酸基メーザー源及びダスト連続波源 今井 裕(鹿児島大学) |
15:06 | N23a | RV Tau 型変光星 R ScutiからのSiOメーザーの検出 山村一誠(宇宙航空研究開発機構) |
15:18 | N24a | 球状星団における一酸化硅素メーザの発見 松永典之(東京大学) |
15:30 | N25a | 球状星団高密度コア内における恒星間近接遭遇が恒星進化に及ぼす影響 山田志真子(北海道大学) |
| N26c | 銀河系ハローおよび球状星団内惑星状星雲の高分散分光観測 田実晃人(国立天文台) |
| N27c | Magnitude variations of Vega-like stars among historical star catalogues 藤原智子(九州大学) |
| N28c | RV Tau 型星の固有偏光成分の波長依存性について 吉岡一男(放送大学) |
| N29c | RV Tau 型変更星の測光・分光観測による分類について 籾山隆志(Universidad Nacional de Asuncion) |
| N30c | 散逸効果を含む磁気星風 斎藤泰通(岩手大学) |