2006年3月28日(火) 09:00-11:00 [A会場] |
09:00 | R01a | 高赤方偏移での始原ガス雲の進化 吉田直紀(名古屋大学) |
09:12 | R02a | 大質量銀河の星形成はいつ完了したか? 藤代尚文(東京大学) |
09:24 | R03a | 星のないダークハローでの矮小銀河形成の可能性について 米谷貴信(立教大学) |
09:36 | R04b | 暗黒物質サブハローと銀河円盤の力学相互作用 林 寛人(東北大学) |
09:36 | R05b | すばる望遠鏡による超新星探査から探る宇宙の星形成史 織田岳志(京都大学) |
09:36 | R06b | 銀河系形成期における軽元素合成と「すばる」による低金属ハロー星のリチウムー6同位体観測 井上 進(国立天文台) |
09:48 | R07a | 宇宙および銀河の化学力学進化と極超新星の寄与II 小林千晶(国立天文台) |
10:00 | R08a | 銀河系の非一様化学進化が示すO--Znと中性子捕獲元素の元素合成 石丸友里(工学院大学) |
10:12 | R09a | 「すざく」及び「XMM-Newton」によるスターバースト銀河M82のSuperwindの観測 小澤 碧(京都大学) |
| R10c | XMM-Newton衛星による近傍渦巻銀河の観測 島田 悟(東京理科大学) |
10:24 | R11a | Spitzer衛星による近傍楕円銀河の中間/遠赤外線撮像観測 金田英宏(宇宙航空研究開発機構) |
10:36 | R12a | 23μm dust feature を持つstarburst銀河 田尻愉香(京都大学) |
10:48 | R13b | fossil group NGC6482 groupの近赤外撮像観測 林 将央(東京大学) |
10:48 | R14b | CL 0939+4713 銀河団 (z=0.41) の分光観測 仲田史明(国立天文台) |
10:48 | R15b | すばる COMICS を使った矮小銀河 NGC1569 の中間赤外観測 左近 樹(東京大学) |
2006年3月28日(火) 13:00-15:00 [A会場] |
13:00 | R16a | IRAS衛星によって観測された4248個の赤外線銀河の可視光波長での性質 後藤友嗣(宇宙航空研究開発機構) |
13:12 | R17a | 銀河の構造解析による楕円銀河・レンズ銀河の関連性と棒構造の検出 新井悠介(東京学芸大学) |
13:24 | R18a | 近傍銀河NGC4244のハロー構造 岡本桜子(東京大学/国立天文台) |
13:36 | R19a | Numerical Galaxy CatalogとShapeletsを用いたImage Simulation 古河貴裕(東京大学) |
| R20c | M32(NGC221)の形成と進化 山田善彦(国立天文台) |
13:48 | R21b | 矮小銀河LeoAの星形成史 白石昌子(お茶の水女子大学) |
13:48 | R22b | HCG79(セイファートの六つ子)の電離水素輝線分布マップ 柴田晃佐(長野高専) |
13:48 | R23b | 天の川銀河の中性水素原子・分子の3次元分布 中西裕之(国立天文台) |
14:00 | R24a | ASTEによるGRB980425母銀河のCO(3-2)輝線探査 廿日出文洋(東京大学) |
14:12 | R25a | 渦巻銀河M33の渦状腕における高密度ガス形成と大質量星形成〜NGC604の分子ガス詳細観測〜 三浦理絵(東京大学/国立天文台) |
14:24 | R26a | Nobeyama CO Atlas of Nearby Spiral Galaxies III. Data 久野成夫(国立天文台) |
2006年3月29日(水) 09:00-12:00 [A会場] |
09:00 | R27a | 銀河バルジ内部棒状構造内の一酸化珪素メーザー探査と星の運動学 出口修至(国立天文台) |
09:12 | R28a | VERAによる星形成領域S269の高精度位置天文観測 本間希樹(国立天文台) |
09:24 | R29a | 銀河中心方向の“近赤外”暗黒星雲の近傍CO分子雲との同定 佐藤修二(名古屋大学) |
09:36 | R30a | 「すざく」による銀河中心領域の観測: 広がった高温プラズマの大局構造 兵藤義明(京都大学) |
09:48 | R31a | ミリ波干渉計による、赤外線銀河中に埋もれたAGNの探査 今西昌俊(国立天文台) |
| R32c | 巨大ブラックホ−ルバイナリ−と爆発的星形成 松井秀徳(北海道大学) |
10:00 | R33a | Formation of intermediate mass black holes in low central-density clusters with mass segregation Ardi, Eliani(京都大学) |
10:12 | R34a | ブラックホール3体系をもつ銀河中心核の構造 岩澤全規(東京大学) |
10:24 | R35a | 球状星団用N体計算コードGORILLAの開発 谷川 衝(東京大学) |
10:36 | R36a | GRAPE-DR の 制御プロセッサとFPGA 実証システムの開発 藤野 健(東京大学) |
10:48 | R37b | Schwarzschild の方法による銀河系モデル構築の精度評価 出田 誠(国立天文台) |
10:48 | R38b | 衛星銀河起源の星の離心率の分布 藤井通子(東京大学) |
| R39c | 形成過程にある円盤における棒状構造の形成 馬場淳一(東北大学) |