超新星爆発

2007年3月28日(水) 10:00-12:00 [C会場]
10:00K01a白色矮星におけるデトネーションの安定性
小林幸司(大阪大学)
10:12K02a超新星残骸衝撃波における統計加速への電子注入問題の解明
天野孝伸(東京大学)
10:24K03a重力崩壊型超新星爆発における3次元MHD効果とエネルギー変換効率
三上隼人(千葉大学)
10:36K04a磁気駆動超新星からのニュートリノ、重力波放射
滝脇知也(東京大学)
10:48K05a非球対称超新星爆発におけるニュートリノ振動
川越至桜(総合研究大学院大学)
11:00K06a爆発のエネルギーを超新星残骸から見積もるときの星周物質の影響
菊地礼奈(東京大学)
11:12K07a若いSNR Ia中のイオン化状態
尾崎 仁(東京大学)
11:24K08aSuzaku衛星によるSN1006南東部の観測
山口弘悦(京都大学)
11:36K09aPoint Sources in the Cygnus Loop
Nemes, Norbert(大阪大学)
11:48K10a「すざく」衛星観測によるSNR1987AのX線放射II
伊藤真之(神戸大学)
12:00K11a超新星残骸TychoにおけるFeIの吸収測定とIa型超新星伴星探査
井原 隆(東京大学)
2007年3月28日(水) 14:00-16:00 [C会場]
14:00K12a超新星2006jc: 2年前の小爆発と特異なスペクトルが示唆する親星の形態
山岡 均(九州大学)
14:12K13bSDSS Supernova Survey 2006
時田幸一(東京大学)
14:12K14bIa型超新星SN2006XのBVRI測光分光観測
山中雅之(大阪教育大学)
14:12K15bIa型超新星の色分布と母銀河のダストの性質
高梨直紘(東京大学)
14:24K16a低ルミノシティGRB060218はコラプサーでできた中性子星が駆動するジェットだったのか?
当真賢二(京都大学)
14:36K17a鉄コアの重力崩壊におけるニュートリノ中性子化バーストの解析
中里健一郎(早稲田大学)
14:48K18aガンマ線バーストと金属欠乏星: GRB 060505、GRB 060614 の起源
冨永 望(東京大学)
15:00K19a第一世代星コラプサーにおける元素合成
吉田 敬(国立天文台)
15:12K20a低質量超新星爆発における元素合成
和南城伸也(東京大学)
15:24K21aニュートリノ駆動風中における衝撃波の元素合成への影響
黒田仰生(東京大学)
15:36K22a非等方ニュートリノ輻射を伴う重力崩壊型超新星爆発の後期時間発展とrプロセスの環境
間所秀樹(理化学研究所)
15:48K23b大質量星の進化と爆発過程でのp過程元素合成
西村信哉(九州大学)