高密度星

2011年3月16日(水)午後(13:00-15:00) [F会場]
13:00J01a古典新星V2491Cygniからの硬X線放射の起源
鈴木昭宏(東京大学)
13:12J02a食のあるSU UMa型矮新星HT Casのsuperoutburstにおける連続測光観測
大島誠人(京都大学)
13:24J03bWZ Sge型矮新星SDSSJ080434.20+510349.2のsuperoutburstにおける可視連続測光観測
大島誠人(京都大学)
13:24J04bWZ Sge型矮新星 SDSS J080434.20+510349.2の2色同時測光観測
磯貝瑞希(京都産業大学)
13:24J05b酸素禁制線の形状から探る新星KT Eriの放出物質の分布
新井 彰(京都産業大学)
13:36J06a「すざく」による強磁場激変星 V2487 OphとIGR J00234+6141の観測
寺田幸功(埼玉大学)
13:48J07a強磁場を伴った白色矮星の磁場構造
藤澤幸太郎(東京大学)
14:00J08a磁場を伴う中性子星とガス円盤の系の一般相対論的な定常構造
藤井亮治(東京大学)
14:12J09a定常磁場星の新しい厳密解
川村拓夢(東京大学)
14:24J10aMagnetar Asteroseismology with Gravitational Waves
樫山和己(京都大学)
14:36J11a中性子星からストレンジ星への転換
眞田貴央(早稲田大学)
J12c高密度星内部におけるカラー超伝導の可能性
野田常雄(九州大学)
14:48J13aXMM-NewtonによるCXOU J171405.7−381031 の観測
佐藤拓郎(首都大学東京/宇宙航空研究開発機構)
15:00J14bすざく衛星による突発天体 XMMU J174716.1-281048の観測
轟章太郎(立教大学)
15:00J15bLMXB ASAS150946-2147.7 の可視分光観測
石岡涼子(国立天文台)
J16cX線連星SAX J2103.5+4545の2010年の増光の可視測光観測
清田誠一郎(VSOLJ)
2011年3月17日(木)午前(09:30-11:30) [F会場]
09:30J17a全天X線監視装置 MAXI による MAXI J1659-152 の発見と「すざく」による追観測
根來 均(日本大学)
09:42J18aRXTE衛星によるブラックホール新星MAXIJ1659−152のX線フォローアップ観測
山岡和貴(青山学院大学)
09:54J19aブラックホール候補天体 MAXI J1659−152の可視光観測
河合誠之(東京工業大学)
10:06J20aMAXI、Swift、RXTEによる MAXI J1409-619 の観測
中島基樹(日本大学)
10:18J21aMAXIによって初めて検出されたBe X線連星LS V +44 17のアウトバースト II
薄井竜一(東京工業大学)
10:30J22aX線連星パルサーGX 304$-$1 からのサイクロトロン共鳴吸収線の発見
山本堂之(日本大学/理化学研究所)
10:42J23a「かにパルサー」のX線パルス波形:かに星雲のガンマ線フレア時のMAXIによる観測
森井幹雄(東京工業大学)
10:54J24a全天X線監視装置MAXIによるマグネターの観測
中川友進(理化学研究所)
11:06J25a全天X線監視装置CCDカメラ(MAXI/SSC)で観測したブラックホール・中性子連星系
冨田 洋(宇宙航空研究開発機構)
11:18J26a全天 X 線監視装置 MAXI の突発天体発見システムの改良と成果
小澤洋志(日本大学)
11:30J27b全天X線監視装置MAXIによるX線連星パルサーA0535+262の観測
五月女哲哉(芝浦工業大学/理化学研究所)
J28cMAXI速報システムの改良とこの半年間の成果
諏訪文俊(日本大学)
11:30J29bMAXIによる古典新星の検出可能性について
島ノ江 純(九州大学)
11:30J30b「すざく」によるブラックホール天体GX339-4のvery high stateの観測
田村愛美(芝浦工業大学)
11:42J31bはくちょう座X-1の吸収ディップII
水野瑛己(立教大学)
2011年3月17日(木)午後(13:30-15:30) [F会場]
13:30J32aMAXI/GSCとSwift/BATによるブラックホールX線連星ハード状態の観測
中平聡志(青山学院大学)
13:42J33aわが銀河系中心部巨大ブラックホール・バイナリー群ー—デカメータ波電波観測に基づく発見
大家 寛(東北大学)
13:54J34aバルクコンプトン効果によるブラックホール超臨界降着流の輻射スペクトル硬化
川島朋尚(千葉大学)
14:06J35aブラックホールー降着円盤における非軸対称不安定性と重力波
木内建太(京都大学)
14:18J36a「すざく」とIRSFによるブラックホール連星GX 339−4の観測
志達めぐみ(京都大学)
14:30J37aResonant Excitation of Disk Oscillations in Deformed Disks: An Alternative Method
加藤正二
14:42J38aCausal Dissipative Hydrodynamics : Analytically and Numerically Manageable Formulation beyond Israel-Stewart Formalism
斉田浩見(大同大学)
14:54J39a降着円盤ダイナモの大局的3次元磁気流体数値実験
松元亮治(千葉大学)
15:06J40aSub-Eddington円盤の大局的輻射磁気流体シミュレーション;光度と内縁半径の時間変動
大須賀健(国立天文台)
15:18J41a円盤風を加味した超臨界降着モデルでのSS433の光度曲線の計算
龍野洋平(大阪教育大学)
2011年3月18日(金)午前(09:30-11:30) [F会場]
09:30J42aColliding-wind simulations of the TeV gamma-ray binary B1259-63/SS 2883
岡崎敦男(北海学園大学)
09:42J43a多波長光度曲線を用いたパルサーの放射領域の研究
木坂将大(広島大学)
J44cパルサーキック速度のモデル
小嶌康史(広島大学)
09:54J45a「すざく」衛星搭載HXDによるCrabの変動追跡
神頭知美(埼玉大学)
10:06J46bSimultaneous observations of radio and X-ray pulses from the Crab Pulsar
永田久美子(東京工業大学)
10:06J47b中性子星磁気圏の大局的数値シミュレーション
和田智秀(国立天文台)
10:06J48bHESS J1616−508の近傍のパルサーPSR J1617−5055のX線観測
松本浩典(名古屋大学)
10:18J49aすざくによるFermi新ガンマ線パルサーのX線対応天体の観測
榎本雄太(東京工業大学)
10:30J50a「すざく」衛星による高銀緯フェルミ未同定天体のX線探査(II)
高橋洋輔(早稲田大学)
10:42J51aガンマ線バースト偏光検出器 GAP による GRB の偏光度測定
米徳大輔(金沢大学)
10:54J52a次世代チェレンコフ望遠鏡CTAで期待されるGRB検出率
格和 純(広島大学)
11:06J53b「すざく」衛星搭載の広帯域全天モニタ WAM による GRB カタログの構築
西岡祐介(宮崎大学)
11:06J54bGRB 100901AにみられたX線と同期した可視残光
黒田大介(国立天文台)
11:06J55bガンマ線バーストの一般相対論的MHDシミュレーション: 磁気タワー構造の形成
眞榮田義臣(京都大学)
J56cX線バーストに対して3α核反応率が与える影響
辻本英之(九州大学)
2011年3月18日(金)午後(13:30-15:30) [F会場]
13:30J57aガンマ線バースト中心エンジンについての理論的研究
長滝重博(京都大学)
13:42J58aコラプサー起源のガンマ線バーストジェットからの熱的放射(2)
水田 晃(高エネルギー加速器研究機構)
13:54J59aガンマ線バーストのプロトマグネターモデル
松本 仁(京都大学)
14:06J60aガンマ線バーストの放射機構:乱れた磁場中を運動する相対論的粒子からの放射
寺木悠人(大阪大学)
14:18J61aガンマ線バーストにおける陽子加速と電子・陽電子対注入
浅野勝晃(東京工業大学)
14:30J62a大質量降着円盤における対流運動の効果とガンマ線バーストへの応用
川中宣太(高エネルギー加速器研究機構)
14:42J63a相対論的衝撃波における乱流磁場増幅の3次元RMHDシミュレーション
井上剛志(青山学院大学)
14:54J64a超高エネルギー宇宙線の起源:GRBアウトフローにおける元素合成
柴田三四郎(甲南大学)
15:06J65aX型点における相対論的磁気リコネクション
加藤祐悟(広島大学)
2011年3月19日(土)午前(09:30-11:30) [F会場]
09:30J66a相対論的抵抗性MHD方程式の因果律
小出眞路(熊本大学)
09:42J67a相対論磁気リコネクションの磁気流体シミュレーション
銭谷誠司(NASA Goddard Space Flight Center)
09:54J68a相対論的ジェットにおけるキンク不安定性の影響
水野陽介(Univ. of Alabama, Huntsville)
10:06J69a磁気流体ジェットとHIガスの相互作用II
朝比奈雄太(千葉大学)
10:18J70a高速回転ブラックホール付近での天体の高速衝突
原田知広(立教大学)