恒星

2012年3月19日(月)午後(13:00-15:00) [F会場]
13:00N01a恒星非動径振動のモード分類について
高田将郎(東京大学)
13:12N02a回転大質量星進化コードの開発2
吉田 敬(東京大学)
13:24N03a種族III超大質量主系列星の$\varepsilon $メカニズムによる振動不安定
園井崇文(東京大学)
13:36N04a9-11$M_{\odot }$の恒星のコア進化
高橋 亘(東京大学)
13:48N05a星の長周期光度磁場変動
高橋沙綾(お茶の水女子大学)
14:00N06a脈動変光星OSARGの脈動モデル
高山正輝(東北大学)
14:12N07a晩期型星におけるスーパーフレアの発生頻度の統計解析
前原裕之(京都大学)
14:24N08aスーパーフレアを起こしたG型星のすばる望遠鏡HDSによる分光観測
野津翔太(京都大学)
14:36N09aBe/X線連星A0535+26のgiant outburst 時の星周円盤の様子
森谷友由希(京都大学)
14:48N10a低金属星のリチウム組成:二重線分光連星の観測による質量依存性の検証
青木和光(国立天文台)
2012年3月20日(火)午前(09:30-11:30) [F会場]
09:30N11a水メーザー観測による晩期型星PZ Casの年周視差計測
楠野こず枝(総合研究大学院大学)
09:42N12a中性珪素の近赤外吸収線に基づく近傍星のNLTE組成解析
比田井昌英(東海大学)
09:54N13aあかり IRC による系内惑星状星雲 $2$--$5\,{\rm \mu m}$ 分光観測(PNSPC)に基づく $3.3\,{\rm \mu m}$ PAH バンドの性質 III
大澤 亮(東京大学)
10:06N14aミラ型変光星HV2446・IRAS04544-6849に観測されたダスト形成の兆候
上塚貴史(東京大学)
10:18N15a30$\mu $m帯観測による双極状惑星状星雲Mz3中心星周囲低温ダストの新検出
浅野健太朗(東京大学)
10:30N16a近赤外線分光撮像観測によるWolf-Rayet星探索:減光量の評価
田中培生(東京大学)
10:42N17a近赤外線分光撮像観測によるWolf-Rayet星探索:「Pa$\alpha $」フィルターによる観測
奥村真一郎(日本スペースガード協会)
10:54N18b近赤外分光撮像観測によるWolf-Rayet星探索:LMC/30Dor領域
高橋英則(東京大学)
10:54N19bWolf-Rayet連星系WR\nobreakspace {}21aにおける謎のX線増光
菅原泰晴(中央大学)
10:54N20b早期型星からのX線エネルギースペクトルとその時間変動の観測
清水佑輔 (立教大学)
11:06N21b新しいtriple-$\alpha $反応率が大質量星の元素組成に与える影響
菊池之宏(九州大学)
11:06N22bMOA-I のLMC観測データを用いた変光天体データベースの作成
和田光平(大阪大学)
11:06N23bMira型変光星の位置天文観測
中川亜紀治(鹿児島大学)
11:18N24bペルセウス座S星のカリウム共鳴線にみられる輪郭の時間変化
松田健太郎(兵庫県立西はりま天文台公園)
11:18N25bJVOにおけるHDS一次処理済みデータの公開
石垣美歩(国立天文台)
N26c半規則型変光星RW Lepの年周視差計測
亀崎達矢(鹿児島大学)