銀河形成

2014年9月12日(金)午前(09:30-11:30) [A会場]
09:30X01a化粧するハロー星:金属降着によるハロー星の表面汚染の観測的検証
服部公平(University of Cambridge)
09:42X02a銀河系及びアンドロメダ矮小銀河の新たな化学動力学関係
林 航平(東北大学)
09:54X03aアンドロメダ銀河における、さすらいのブラックホールとダークマターハローの姿
森 正夫(筑波大学)
10:06X04aRe--examining the Too--Big--To--Fail Problem for Dark Matter Halos with Central Density Cores
Go Ogiya(Universitaets--Sternwarte Muenchen (USM))
10:18X05bCOBE/DIRBEによる近赤外線背景放射の再測定
佐野 圭(東京大学)
10:18X06bアンドロメダ銀河の潮汐破壊を耐えきった衛星銀河中心部に期待される観測的特徴
川口俊宏(国立天文台)
10:30X07aNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model. 0. 新しい準解析的銀河・AGN形成モデルの完成
長島雅裕(文教大学)
10:42X08aNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model. I. 新たな数値銀河カタログの構築
真喜屋龍(東京大学)
10:54X09aNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model . II. 超大規模宇宙論的N体シミュレーション
石山智明(筑波大学)
11:06X10aNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model. III. SMBH and AGN evolution
榎 基宏(東京経済大学)
11:18X11aNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model. IV. AGN のクラスタリングとその進化
大木 平(文教大学)
X12cNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model. V. High-z Galaxies
小林正和(愛媛大学)
2014年9月12日(金)午後(13:30-15:30) [A会場]
13:30X13aDISPH法によるサンタバーバラクラスターのエントロピーコア形成
斎藤貴之(東京工業大学)
13:42X14a銀河間吸収の新しい解析的モデル
清水一紘(東京大学)
13:54X15bMOSFIRE and LDSS3 Spectroscopy for an [OII] Blob at z=1.18: Gas Outflow and Energy Source
播金優一(東京大学)
13:54X16bz = 2.4 の53W002原始銀河団における大質量銀河探査 II
濱口恵梨香(愛媛大学)
13:54X17bハーシェル宇宙望遠鏡による原始銀河団探査II
加藤裕太(東京大学)
14:06X18b高赤方偏移原始銀河団候補のダークハロー質量の推定
玉澤裕子(東京大学)
14:06X19b赤方偏移7でのLyα光度関数の加速的進化とその物理的描像
今野 彰(東京大学)
14:06X20b数値シミュレーションで探る遠方[CII]輝線銀河の検出可能性と統計的特徴
早津夏己(東京大学)
14:18X21aTwo gamma-ray bursts from dusy regions with little molecular gas
廿日出文洋(国立天文台)
14:30X22a赤外線天文衛星「あかり」で探る、スターバースト銀河のPAH欠乏
村田一心(総合研究大学院大学/宇宙航空研究開発機構)
14:42X23az∼1.4の星形成銀河におけるガス・ダスト比
世古明史(京都大学)
14:54X24aThe mass-metallicity relation and the fundamental metallicity relation of star-forming galaxies at z∼1.4
矢部清人(国立天文台)
15:06X25aAGN/Stellar Feedback Evolution at High Redshifts: Systematic Study with [OII], [OIII], and Hα Blobs
Yuma, Suraphong(東京大学)
15:18X26aThe FMOS-COSMOS survey of star-forming galaxies at z∼1.6: Outflow properties
柏野大地(名古屋大学)
2014年9月13日(土)午前(09:30-11:30) [A会場]
09:30X27az∼2のLymanα輝線銀河(LAEs)のダスト放射の性質とその応用
日下部晴香(東京大学)
09:42X28aClose Comparison between Observed and Modeled Lyα Lines
橋本拓也(東京大学)
09:54X29a広域探査に基づくz∼2における星形成銀河のHOD解析
石川将吾(総合研究大学院大学)
10:06X30aUltraVISTA を用いた赤方偏移 z∼2 における passive 銀河の星質量関数
市川あき江(愛媛大学)
10:18X31aHow galaxies were formed in a over dense region in the early universe? : Deep Jansky VLA S-band view of dusty starburst galaxies in a proto-cluster at redshift z=2.5
Minju Lee(University of Tokyo/NAOJ)
10:30X32a銀河形成の最盛期前夜(z > 3)における[OIII]輝線銀河の物理的性質
鈴木智子(総合研究大学院大学)
10:42X33aUltraVISTA DR2
谷口義明(愛媛大学)
10:54X34aPhotometric Redshifts with Bayesian Priors on Physical Properties of Galaxies
田中賢幸(国立天文台)
11:06X35aTMT-AGE:多天体面分光で探る遠方銀河
秋山正幸(東北大学)
11:18X36a弱い重力レンズ効果を用いた銀河の星質量直接測定の可能性
小林将人(名古屋大学)
2014年9月13日(土)午後(13:30-15:30) [A会場]
13:30X37aおおかみ座I分子雲方向に偶然検出された極高光度サブミリ波銀河の性質
田村陽一(東京大学)
13:42X38aALMA アーカイブデータを用いたミリ波分子輝線銀河の検出
山口裕貴(東京大学)
13:54X39aALMA imaging survey for z≳4-5 1100-μm-selected galaxy candidates
Soh Ikarashi(European Southern Observatory)
14:06X40a高赤方偏移クェーサー母銀河の星間ダスト進化と減光曲線
野沢貴也(国立天文台)
14:18X41aK - [3.6]赤銀河の性質:z > 5の大質量銀河候補
馬渡 健(東北大学)
14:30X42aProbing cosmic re-ionization with gamma ray burst 130606A at z∼5.91
Tomotsugu Goto(National Tsing Hua University)
14:42X43aHubble Frontier Fields観測に基づく星形成銀河の電離光子脱出率への制限
石垣真史(東京大学)
14:54X44a重力レンズで探る高赤方偏移銀河のサイズ進化とそのダークハロー依存性
川俣良太(東京大学)