星・惑星形成(系外惑星)

2015年3月19日(木)午後(13:30-15:30) [G会場]
14:30P201aFU Oriアウトバーストと原始惑星系円盤の熱不安定について
廣瀬重信(独立行政法人海洋研究開発機構)
14:42P202a原始惑星系円盤の自己重力的分裂の条件
高橋実道(京都大学)
14:54P203a非定常電離度進化を考慮したMHD計算による原始惑星系円盤の研究
藤井悠里(名古屋大学)
15:06P204a原始惑星系円盤における電子の電場加熱に対する磁場の影響
奥住 聡(東京工業大学)
15:18P205a原始惑星系円盤における高空隙率ダストの散乱係数
田崎 亮(京都大学)
P206cダストの衝突破壊を考慮した円盤の重力不安定の可能性
長谷川幸彦(国立天文台)
2015年3月20日(金)午前(09:30-11:30) [G会場]
09:30P207a原始惑星系円盤の観測予想
村川幸史(大阪産業大学)
09:42P208a原始惑星系円盤のミリ波偏光観測予測とダストサイズへの制限
片岡章雅(東京工業大学)
09:54P209a原始惑星系円盤の化学反応とH2Oスノーラインの検出に向けて II. ダスト表面反応とダストサイズ成長の影響
野津翔太(京都大学)
10:06P210a氷微惑星衝撃波加熱のALMAによる観測的検証法
野村英子(東京工業大学)
10:18P211a原始惑星系ガス円盤の消散過程と惑星形成(1)
戎崎俊一(理化学研究所)
10:30P212a惑星の大領域集積計算:惑星の外側への移動
小南淳子(東京工業大学)
10:42P213a微惑星集積による原始惑星の自転
柴田 雄(東京大学/国立天文台)
10:54P214a巨大衝突による近接地球型惑星の形成
小久保英一郎(国立天文台)
11:06P215b原始惑星系ガス円盤の消散過程と惑星形成(2):定常降着円盤における静穏領域と固体微粒子移動
今枝佑輔(理化学研究所)
11:06P216b巨大惑星周りのギャップ構造:密度波の減衰過程との関係
金川和弘(北海道大学)
11:06P217b惑星数に対する惑星系構造の依存性
磯江麻里(東京大学/国立天文台)
11:18P218bDirect Imaging of the Transitional Disk around DM Tau
Yi Yang(Graduate University for Advanced Studies (SOKENDAI))
11:18P219b惑星中層大気における高エネルギー粒子の降り込みモデルの開発
森前和宣(大阪府立大学)
2015年3月20日(金)午後(13:30-15:30) [G会場]
13:30P220a「あかり」とIRSFによる探査で見つけたデブリ円盤の性質
石原大助(名古屋大学)
13:42P221aデブリ円盤の厚みの進化
蔡 承亨(兵庫県立大学)
P222cHerbig Ae型星HD169142の10μm帯像で見られる円盤の微細構造
片坐宏一(宇宙航空研究開発機構)
13:54P223aすばる望遠鏡戦略枠観測「SEEDS」による原始惑星系円盤および系外惑星探査 V
工藤智幸(国立天文台)
14:06P224aうみへび座TW星に付随する遷移円盤の近赤外線偏光観測:新たなギャップ構造の発見
秋山永治(国立天文台)
14:18P225aRecovery of the Candidate Protoplanet HD 100546 b and Detection of Additional Disk Structures
武藤恭之(工学院大学)
14:30P226aすばる戦略枠プロジェクトSEEDSによるYoung Stellar Objectにおける惑星探査
鵜山太智(東京大学)
14:42P227a高離心率・大質量惑星の外側に存在する伴星の直接撮像検出
葛原昌幸(東京工業大学)
14:54P228aMOA-IIによる系外惑星探査:2014年の結果
越本直季(大阪大学)
15:06P229a重力マイクロレンズ法によるM型星まわりの土星質量惑星の発見
福井暁彦(国立天文台)
15:18P230aアストロメトリ法における「惑星検出」とは何か?
山口正輝(国立天文台)
2015年3月21日(土)午前(09:30-11:30) [G会場]
09:30P231aすばるIRDによるM型矮星周りの地球型惑星探索II:ターゲット選定
大宮正士(国立天文台)
09:42P232a岡山188cm望遠鏡の新多色撮像カメラMuSCATのサイエンスI:新しいトランジット惑星の発見確認と可視透過光分光
成田憲保(国立天文台)
09:54P233a岡山188cm望遠鏡の新多色撮像カメラMuSCATのサイエンスII:若い星の扁平率と惑星系の自転-軌道傾斜角の三次元測定
鬼塚昌宏(国立天文台)
10:06P234a皆既月食を利用した地球大気透過光の高分散分光観測II
川内紀代恵(東京工業大学)
10:18P235a惑星による位相光度変化とKOI-977系の解析
平野照幸(東京工業大学)
10:30P236aトランジット惑星候補を有する巨星の視線速度精密測定:Kepler-91とKOI-1894
佐藤文衛(東京工業大学)
10:42P237a重力減光を用いたホットジュピターのスピン軌道角測定と軌道の長期進化
増田賢人(東京大学)
10:54P238a弱電離惑星大気中における磁気流体波動による質量放出および大気構造
田中佑希(名古屋大学)