銀河形成

2015年3月20日(金)午前(09:30-11:30) [E会場]
09:30X01a赤外線天文衛星「あかり」で探る、z∼0.8の銀河のPAH放射強度の環境依存性
村田一心(宇宙航空研究開発機構)
09:42X02a表面測光によるz∼1の楕円銀河の詳細な形状分析
満田和真(東京大学)
09:54X03az∼1.4の星形成銀河における分子ガスの性質
世古明史(京都大学)
10:06X04aDynamical massから探る遠方銀河のガス質量
太田耕司(京都大学)
10:18X05a赤方偏移z∼1.5の星形成銀河における星間ガスの物理状態
林 将央(国立天文台)
10:30X06a超大質量ブラックホール周辺銀河の特性
白崎裕治(国立天文台)
10:42X07a赤方偏移3.3での巨大ブラックホール--母銀河質量比計測で探る共進化
川口俊宏(国立天文台)
10:54X08bz∼3.3 QSO補償光学撮像データを用いた母銀河光度・質量の推定
濟藤祐理子(総合研究大学院大学/国立天文台)
10:54X09b0<z<2における銀河のガスの割合の進化: 観測とモデルの比較
諸隈佳菜(国立天文台)
10:54X10bライマンアルファ輝線銀河のSEDの多様性
後藤亮介(東京大学)
11:06X11b宇宙論的銀河形成モデルによる数値銀河カタログの構築
真喜屋龍(東京大学)
11:06X12bCan we predict dust extinction of galaxies from Hα/UV ratio?
小山佑世(宇宙航空研究開発機構)
11:06X13bz∼4-7星形成銀河のクラスタリング解析とダークハロー質量
播金優一(東京大学)
X14cProperties of large scale structures at z∼1.6 in COSMOS
柏野大地(名古屋大学)
X15c銀河進化におけるUV減光とダストのジオメトリー
日下部晴香(東京大学)
X16c銀河形成最盛期にある星形成銀河の統計的サンプルの構築
山元萌黄(総合研究大学院大学)
X17cハーシェル宇宙望遠鏡による原始銀河団探査III -2QZ cluster-
加藤裕太(東京大学)
X18c銀河系球状星団系の力学進化史と初期状態への制限
鈴木雄太(東北大学)
X19c銀河系及びアンドロメダ銀河に付随する矮小銀河のダークハロー構造
林 航平(東北大学)
2015年3月20日(金)午後(13:30-15:30) [E会場]
13:30X20aSXDF-UDS-CANDELS-ALMA 1.5 arcmin2 deep survey: I. The survey description and source catalogue
河野孝太郎(東京大学)
13:42X21aSXDF-UDS-CANDELS-ALMA 1.5 arcmin2 deep survey: II. The photometric redshift survey of 1.1 mm sub-mJy sources
山口裕貴(東京大学)
13:54X22a多様性から二面性への銀河進化とquenching
市川 隆(東北大学)
14:06X23a赤方偏移2の大質量星形成銀河および受動的進化する銀河の形態
舘洞すみれ(総合研究大学院大学)
14:18X24a光度関数とLyα等価幅分布で探るz=2.2 Lyα輝線銀河の統計的性質
今野 彰(東京大学)
14:30X25aA comparison of Lyman continuum of population synthesis models and their difference in emission lines of galaxies
井上昭雄(大阪産業大学)
14:42X26a将来計画JWST, TMT, WISHに向けた様々な高赤方偏移銀河の輝線検出可能性
清水一紘(東京大学)
14:54X27a数値シミュレーションで探る遠方[CII]光度関数の赤方偏移進化
早津夏己(東京大学)
15:06X28a再結合光子を考慮した再電離輻射流体シミュレーション
田中 賢(筑波大学)
2015年3月21日(土)午前(09:30-11:30) [E会場]
09:30X29aNew Numerical Galaxy Catalog (ν2GC) Model. VI. Cosmic Near-Infrared Background Radiation
小林正和(愛媛大学)
09:42X30aALMAで迫るmm波帯宇宙赤外線背景放射の起源
藤本征史(東京大学)
09:54X31aCIBER実験による宇宙赤外線背景放射のゆらぎ検出
松浦周二(宇宙航空研究開発機)
10:06X32a大規模再電離シミュレーションの為のサブグリッドモデルの開発
長谷川賢二(名古屋大学)
10:18X33az=3.09 の非常に高密度な銀河群の発見
久保真理子(東京大学)
10:30X34aすばるHyper Suprime-Camによるz ∼5原始銀河団候補
玉澤裕子(東京大学)
10:42X35a弱い重力レンズ効果による銀河スケールの質量分布探索への展望
小林将人(名古屋大学)