銀河

2019年9月13日(金)午前(09:30-11:30) [F会場]
09:30R01a渦巻銀河のスピンパリティ-I:全ての渦巻きはTrailing
家正則(国立天文台)
09:42R02a渦巻銀河のスピンパリティ-II: ディープラーニングとすばる望遠鏡のビックデータを用いた銀河の形態分類
但木謙一(国立天文台)
09:54R03a銀河系渦状腕およびGalactic Warpの動力学構造
坂井伸行(Korea Astronomy and Space Science Institute)
10:06R04a棒渦巻銀河における分子雲の物理状態
堀江秀(北海道大学)
10:18R05a強い棒渦巻銀河 NGC1300 における星形成の抑制 2
前田郁弥(京都大学)
10:30R06aNRO レガシープロジェクト COMING (26): CO($J$=2-1)/CO($J$=1-0) 輝線強度比と銀河の星形成活動
矢島義之(北海道大学)
10:42R07aA Method for Reconstruction of Masked Pixels: Application in CO Multi-line Imaging of Nearby Galaxies (COMING)
Suchetha Cooray(Nagoya University)
10:54R08a高密度分子ガス観測から考察する銀河円盤内の分子ガスと星形成活動
柴田修吾(北海道大学)
11:06R09bNRO レガシープロジェクト COMING(27):銀河環境間の分子ガス、星質量中心集中度の比較
金子紘之(国立天文台)
11:06R10bSpatially-resolved CO(2-1)/CO(1-0) Ratio in NGC 1365
Fumi Egusa(The University of Tokyo)
11:06R11bALMA望遠鏡によるNGC1808中心の星形成領域の多輝線観測
入倉柚貴(関西学院大学)
11:18R12bALMA観測によるNGC 253円盤領域の分子ガス速度構造の調査
小西諒太朗(大阪府立大学)
11:18R13bALMA による渦巻銀河 M33 の巨大分子雲の高分解能観測 (1) : 観測の概要
近藤滉(大阪府立大学)
11:18R14b統計平衡計算による近傍銀河NGC 3627における分子雲の物理状態の推定
柴田和樹(筑波大学)
R15c近傍の HI-deficient galaxies の観測的性質 III : H$_2$ガスの寄与
隈井泰樹(熊本学園大学)
R16c非等方的速度分布の初期条件の下での球状星団の力学的進化
高橋広治(埼玉工業大学)
2019年9月13日(金)午後(13:30-15:30) [F会場]
13:30R17aALMA による NGC 1068 の高分解能イメージング・ラインサーベイ観測
中島拓(名古屋大学)
13:42R18a衝撃波トレーサー分子の高空間分解能観測で探る活動銀河核の特異なHCN/HCO$^{+}$輝線強度比の起源
谷口暁星(名古屋大学)
13:54R19a電波偏波観測データによる近傍渦巻銀河の大局的磁場構造I: 磁場ベクトルマップの作成法
中西裕之(鹿児島大学)
14:06R20a電波偏波観測データによる近傍渦巻銀河の大局的磁場構造II: NGC6946の大局的磁場構造について
藏原昂平(鹿児島大学)
14:18R21a銀河系面内のセファイドを利用した磁場構造解析II
善光哲哉(京都大学)
14:30R22a衝突銀河NGC 3256における隠された星形成活動(MUSE/VLT and ALMA観測)
道山知成(国立天文台)
14:42R23aMUSE/ALMA/HSTを用いた早期型銀河NGC1380のダークマター分布の測定
津久井崇史(総合研究大学院大学)
14:54R24a矮小不規則銀河 NGC 6822 の外縁部に分布する淡い水素輝線放射領域の発見
小宮山裕(国立天文台)
15:06R25aFinding New Strong Gravitational Lens Systems from HSC Survey
Anton Timur Jaelani(Kindai University)