Solar-C_EUVSTを軸とした将来スペースミッションと太陽研究の将来展望

2019年9月13日(金)午前(09:30-11:30) [H会場]
09:30Z101r天体物理研究から見た太陽物理分野への期待
鈴木建(東京大学)
09:54Z102r超高精度分光で探る将来X線宇宙物理と太陽物理研究とのシナジー
寺田幸功(埼玉大学)
10:18Z103a公募型小型衛星Solar-C_EUVST (高感度EUV/UV分光望遠鏡):計画概要
清水敏文(宇宙航空研究開発機構)
10:30Z104aまもなく観測を開始するDKISTとSolar-C_EUVSTとの連携
浅井歩(京都大学)
10:42Z105a太陽大気における3次元動的現象の理解へ: SUNRISE-3気球観測とその先へ
勝川行雄(国立天文台)
10:54Z106a紫外線偏光分光観測実験CLASPシリーズから得る将来計画への示唆
石川遼子(国立天文台)
11:06Z107a磁気リコネクションに伴う粒子加速の理解を目指す衛星計画 PhoENiX の進捗報告(2019年秋)
成影典之(国立天文台)
11:18Z108a加熱・輸送・乱流ダイナミクスが繋ぐ太陽-実験室プラズマの連携研究:SoLaBo-X
仲田資季(核融合科学研究所)
2019年9月13日(金)午後(13:30-15:30) [H会場]
13:30Z109aDKIST と EUVST による太陽縁外の観測で探るエネルギー伝播と散逸
鄭祥子(京都大学)
13:42Z110aSolar-C_EUVSTを視野に入れたLyman $\beta $とその近傍のO I 1027, 1028Å線のスペクトル合成と形成過程に関する研究
長谷川隆祥(東京大学/宇宙航空研究開発機構)
13:54Z111a太陽大気の3次元輻射磁気流体シミュレーション
飯島陽久(名古屋大学)
14:06Z112aEUVSTで迫る太陽・恒星コロナ加熱問題
庄田宗人(国立天文台)
14:18Z113a太陽圏研究から見たSolar-C EUVSTへの期待と連携の可能性
岩井一正(名古屋大学)
14:30Z114a機械学習と数値計算を用いた微小フレアの検出およびエネルギー推定
河合敏輝(名古屋大学)
14:42Z115a活動領域の3次元磁場構造$\sim $EUVST時代の展望$\sim $
川畑佑典(東京大学)
14:54Z116a太陽プロミネンス研究の今後とEUVSTへの期待
金子岳史(名古屋大学)
15:06Z117aEUVSTによるフレア加速粒子診断
川手朋子(宇宙航空研究開発機構)
15:18Z118bガイド磁場印加リコネクションの自己相似的時間発展:リコネクションレイトについて
新田伸也(筑波技術大学)
15:18Z119bSolar-C_EUVST「Outcome」への戦略
今田晋亮(名古屋大学)