星・惑星形成(星形成)

2020年9月8日(火)午前(10:00-12:00) [G会場]
10:00P101a初代星形成における星周円盤の非定常モデル
木村和貴(京都大学)
10:12P102a磁場環境下での初代星形成過程
定成 健児エリック(東北大学)
10:24P103a原始ガス雲の進化におけるLyα輻射の水素分子抑制効果について
阿左美進也(筑波大学)
10:36P104a宇宙初期における低質量星の形成過程とその変遷
藤本正行(北海道大学)
10:48P105aPublic Release of A-SLOTH: Ancient Stars and Local Observables by Tracing Haloes
Tilman Hartwig(University of Tokyo)
11:00P106a星団形成における輻射フィードバックについて
福島肇(筑波大学)
11:12P107a大質量近接連星の形成における磁気制動の重要性
原田直人(九州大学)
11:24P108a星団形成シミュレーションコード「ASURA+BRIDGE」
藤井通子(東京大学)
11:36P109a分子雲形成期における多相星間媒質の時間発展
小林将人(東北大学)
11:48P110aMassive Core/Star Formation Triggered by Cloud-Cloud Collision IV: Effect of Magnetic Field in High-Speed Collisions
Sakre Nirmit Deepak(Hokkaido University)
2020年9月8日(火)午後(13:30-15:30) [G会場]
13:30P111aBISTRO Project Status (8)
Tetsuo Hasegawa(NAOJ)
13:42P112aWitnessing the fragmentation of filaments into prestellar cores in Orion B/NGC 2024
島尻芳人(国立天文台)
13:54P113aオリオン領域における位置天文衛星Gaiaのデータ解析と星形成
経澤和見(お茶の水女子大学)
14:06P114aオリオンA分子雲のIntegral Shape Filamentにおける分子雲コアの質量関数
竹村英晃(総合研究大学院大学/国立天文台)
14:18P115aフィラメントの重力不安定性により形成されるコアの統計的性質について
三杉佳明(名古屋大学)
14:30P116a分子雲におけるフィラメント状構造の起源
安部大晟(名古屋大学)
14:42P117a磁場に貫かれたフィラメント状分子雲の平衡状態における温度勾配の影響
柏木頼我(総合研究大学院大学)
14:54P118aAquila Rift complexの分子雲構造
下井倉ともみ(大妻女子大学)
15:06P119aALMA observation of 70 $\mu $m dark high-mass clump G23.477
森井嘉穂(東京大学/国立天文台)
15:18P120aStatistical Analysis of the Core-scale Fragmentation in High-mass Star-forming Regions with ALMA
石原昂将(総合研究大学院大学)
2020年9月9日(水)午前(10:00-12:00) [G会場]
10:00P121a星間ダスト表面における光化学反応実験のための装置の立ち上げと初期成果
谷口琴美(学習院大学)
10:12P122a表面の氷マントル形成によるダスト成長モデルの構築
古賀駿大(九州大学)
10:24P123a低質量原始星エンベロープのH$_{2}$O関連分子組成に対するX線放射の影響
野津翔太(理化学研究所)
10:36P124aConnecting Sulfur-bearing Species and Dust Polarization of the Protostars in the Perseus Molecular Cloud
Ziwei E. Zhang(RIKEN)
10:48P125aChemical properties of young stellar objects in the Magellanic Clouds
Sarolta Zahorecz(Osaka Prefecture University / NAOJ)
11:00P126aLMT50m鏡に搭載した2mm帯受信機B4Rによるオリオン分子雲(OMC-1)の高感度分子輝線マッピング観測: デモ科学観測の概要と輝線同定
川邊良平(NAOJ)
11:12P127aALMA ACAサーベイで探るCorona Australis領域の星形成 (1): 初期成果
立原研悟(名古屋大学)
11:24P128aALMAによる原始星天体NGC 2264 CMM3Aの回転構造の検出
柴山良希(東京大学)
11:36P129aOMC-2/FIR3およびFIR4領域におけるダスト連続波源とアウトフローの同定
佐藤亜紗子(九州大学)
11:48P130aオリオン大星雲2 Class0天体 FIR6cから駆動するアウトフローのCO, SiO分子輝線から探る構造
松下祐子(国立天文台)
2020年9月9日(水)午後(13:30-15:30) [G会場]
13:30P131aClass 0低質量原始星天体IRAS 16293–2422 Source Aのアウトフロー構造
大屋瑶子(東京大学)
13:42P132aDiscovery of the Secondary Outflow Structure in IRAS 15398$-$3359
大小田結貴(東京大学)
13:54P133a磁場の向きと回転軸が非平行な場合の連星形成とジェット/アウトフローの駆動
佐伯優(九州大学)
14:06P134aClass0原始星L483の40 au スケールのアウトフロー
藤田孝典(東京大学)
14:18P135aALMAによるClass I原始星Elias 29のアウトフローの詳細構造
雑賀恵理(東京大学)
14:30P136a流体力学に基づいた回転降着エンベロープの模擬観測:中心星質量の推定
森昇志(東京大学)
14:42P137a原始星L1489 IRSのマルチスケール観測: $\sim 1,000$–$10^4$ auスケールの力学構造
崔仁士(東京大学/台湾中央研究院)
14:54P138aALMA ACA サーベイで探る Taurus 領域分子雲コア進化の統計的研究 (4): N$_2$D$^{+}$輝線と1.3 mm連続波の比較から考察する分子雲コア進化段階
徳田一起(大阪府立大学/国立天文台)