星・惑星形成(惑星系)

2020年9月8日(火)午前(10:00-12:00) [C会場]
10:00P301a視線速度を用いた長周期連星ブラックホールの探査の提案と検証II
林利憲(東京大学)
10:12P302a恒星間彗星 2I/Borisov の偏光観測
古荘玲子(都留文科大学)
10:24P303a小惑星の自転加速による変形とリュウグウなどのコマ型小惑星の形成条件
杉浦圭祐(東京工業大学)
10:36P304a2019年10月りゅう座流星群の多地点流星電波観測
石村周平(茨城大学)
10:48P305aガリレオ衛星における生命発生の必要条件の考察
鴨川弘幸(防衛大学校)
11:00P306aALMAで検出された木星衛星イオの二酸化硫黄噴火ガス
古賀亮一(名古屋大学)
11:12P307a10m電波望遠鏡SPARTとALMA TP同日観測による金星中層大気一酸化炭素スペクトルのマルチバンド解析
冨原彩加(大阪府立大学)
11:24P308a近赤外中分散エシェル分光器/PIRKA望遠鏡による金星大気物質循環へのアプローチ
前澤裕之(大阪府立大学)
11:36P309a多様な惑星系天体形成とその検証—ガスボイド外縁モデルから—
森川雅博(お茶の水女子大学)
11:48P310a大気散逸を考慮したM型星周りのハビタブルゾーンの再評価(2)
山敷庸亮(京都大学)
2020年9月8日(火)午後(13:30-15:30) [C会場]
13:30P311a恒星活動による光度変化の波長依存性:ヒアデス星団低温度星の多波長測光モニター観測
宮川浩平(東京工業大学)
13:42P312a地上望遠鏡を用いたTRAPPIST-1gトランジット分光による惑星大気と主星表面の不均一性の解析
森万由子(東京大学)
13:54P313a系外惑星の大気透過光スペクトルにおける超レイリースロープ:光化学ヘイズによる説明
大野和正(東京工業大学)
14:06P314a$Spitzer$宇宙望遠鏡を用いたスペースパララックス効果による重力マイクロレンズイベントの質量決定
近藤依央菜(大阪大学)
14:18P315a惑星候補イベントMOA-bin-175/OGLE-2011-BLG-1303の解析
佐藤佑樹(大阪大学)
14:30P316a光蒸発による原始惑星系円盤散逸がスーパーアースの大気量に及ぼす影響
荻原正博(国立天文台)
14:42P317aスーパーアース同士の巨大衝突に伴う水素大気散逸効率
黒崎健二(名古屋大学)
14:54P318a巨大衝突によって形成される惑星系の軌道構造の中心星質量依存性II
星野遥(東京大学)