活動銀河核

2021年9月13日(月)午前(09:30-11:40) [C会場]
09:30S01aEHTC 公開データ再解析によって見えてきたM87中心核
三好真(国立天文台)
09:42S02a厳密な時間依存型の多波長・一般相対論的輻射輸送計算で探るブラックホールシャドウおよびスペクトルの時間変動
川島朋尚(東京大学)
09:54S03aBroadband Multi-wavelength Properties of M87 during the 2017 Event Horizon Telescope Campaign
Daniel Mazin(The University of Tokyo)
10:06S04a巨大ブラックホール降着流の輻射磁気流体シミュレーション:熱不安定性による軟X線放射領域の振動
五十嵐太一(千葉大学)
10:18S05aモンテカルロX線放射輸送コードMONACOの光電離モデル
小高裕和(東京大学)
10:30S06aモンテカルロX線放射輸送コードMONACOによるAGN Warm Absorberのスペクトル解析
谷本敦(東京大学)
10:42S07aCircinus銀河中心核の空間的に広がった鉄輝線放射領域の詳細解析(2)
澤上拳明(大阪大学)
10:54S08aFe-Kα輝線反響マッピング法を用いた NGC 3516 活動銀河核構造の研究(2)
峯田大靖(大阪大学)
11:06S09a銀河中心核領域での大質量ブラックホールの動き回りと、ブラックホール質量とバルジ質量の相関
井上一(宇宙航空研究開発機構)
11:18S10b一般相対論的重力場における3次元粒子加速・ニュートリノ輻射輸送コード 「ν-RAIKOU」 の開発
川島朋尚(東京大学)
11:18S11b狭輝線セイファート1型銀河のX線スペクトルの理論的解釈
川中宣太(京都大学)
11:18S12bGrowing supermassive black holes through secular processes: a machine learning approach to identifying substructures in quasar host galaxies with HSC
Tilman Hartwig(The University of Tokyo)
S13cせいめい望遠鏡 KOOLS-IFU可視面分光観測で探るNGC 7674のAGN活動
鳥羽儀樹(京都大学)
11:30S14bすばるHSCサーベイで探る遠方電波銀河の性質
山本優太(愛媛大学)
2021年9月13日(月)午後(13:00-15:10) [C会場]
13:00S15aStudy on the outflow impact of SMBH seed at high-z through radiation hydrodynamic (RHD) simulations
Ignacio Botella Lasaga(Kyoto University)
13:12S16aダスト昇華半径周辺における輻射駆動アウトフロー
工藤祐己(鹿児島大学)
13:24S17aNGC1068のALMA高空間分解能観測: 逆回転する高密度分子トーラスの発見
今西昌俊(国立天文台)
13:36S18a電波銀河NGC 1052におけるSO吸収線による分子ガストーラスの温度計測
亀野誠二(国立天文台/Joint ALMA Observatory)
13:48S19aWISEデータの変動カラーによるAGNダスト減光量の新推定法の提案
水越翔一郎(東京大学)
14:00S20aNGC 1275核周円盤における超新星爆発起源の電波放射の発見
永井洋(国立天文台)
14:12S21a将来計画におけるX線超高速アウトフローのモニター観測の必要性と可能性
水本岬希(京都大学)
14:24S22aAGNアウトフローに対するMCMC法を用いた吸収線モデルフィットの適用
三澤透(信州大学)
14:36S23a遠赤外線で明るい活動銀河核における狭輝線ガスの運動速度
繁澤政樹(関西学院大学)
14:48S24aKiloparsec-scale Neutral Atomic Carbon Outflow in the Nearby Type-2 Seyfert Galaxy NGC 1068: An Evidence for the Negative AGN Feedback
斉藤俊貴(日本大学/国立天文台)
2021年9月14日(火)午前(09:30-11:40) [C会場]
09:30S25aM87宇宙ジェット加速領域:GRMHDアウトフローにおける角運動量輸送
高橋真聡(愛知教育大学)
09:42S26aNuSTARによるCentaurus Aの硬X線時間変動の調査
岩田季也(東京大学)
09:54S27a電波銀河M87のX線短時間変動
今澤遼(広島大学)
10:06S28aGeV-loud電波銀河の高エネルギー放射の系統的性質と種族研究
深沢泰司(広島大学)
10:18S29a電波銀河のガンマ線 loudnessとX線スペクトルの関係
榧木大修(広島大学)
10:30S30a低光度AGNのTeVガンマ線光度とその時間変動
木坂将大(広島大学)
10:42S31aかなた望遠鏡によるブレーザーBL Lacertaeの増光期における可視・近赤外線同時連続偏光撮像観測
間夏子(広島大学)
10:54S32aジェット・ガス雲衝突で誘発された3C84電波ローブのFR II/FR I 遷移
紀基樹(工学院大学)
2021年9月14日(火)午後(13:00-15:10) [C会場]
13:00S33a最近傍のradio loud QSO, 3C273の高ダイナミックレンジイメージング
小麦真也(工学院大学)
13:12S34aSwift/BAT X線サーベイの最高光度活動銀河 H1821+643で見られる爆発的星生成とブラックホールへの質量降着の起源
福地輝(東北大学)
13:24S35aSystematic search of fading AGN in the local universe at $z<0.4$
Janek PFLUGRADT(Tohoku University)
13:36S36aHow does the polar dust affect the correlation between dust covering factor and Eddington ratio in type 1 quasars selected from the SDSS DR16?
鳥羽儀樹(京都大学)
13:48S37aSubaru HSC COSMOS+SXDS時間軸データを用いた光度変動AGNの探査
小久保充(プリンストン大学)
14:00S38aSearching for obscured AGNs in deep and wide multi-wavelength imaging datasets
Bovornpratach Vijarnwannaluk(Tohoku University)
14:12S39aMAGIC望遠鏡による高エネルギーニュートリノ対応天体観測
Seokhyun Yoo(京都大学)