宇宙論

2022年3月2日(水)午前(09:30-11:40) [H会場]
10:30U01a超軽量axionがCMB偏光モードに作る宇宙複屈折効果
並河俊弥(Kavli IPMU)
10:42U02aDES Y3とFermi LATによるダークマター対消滅に関する制限
西澤淳(名古屋大学)
10:54U03a活動銀河核ダストトーラスを用いた原始ブラックホール存在量への新たな制限
柳澤馨(大阪大学)
11:06U04aDiscriminating Gravitational Potential Models on Galactic Scales
Haixia Ma(Nagoya University)
11:18U05bFuzzy Dark Matterハローの大域的密度プロファイルの理論モデル
河合宏紀(東京大学)
2022年3月2日(水)午後(13:00-15:10) [H会場]
13:00U06aDark Quest II : Super-Resolution Emulation による宇宙大規模構造エミュレータ
田中賢(京都大学)
13:12U07aDark Quest II: 宇宙の大規模構造高精度解析コードの整備状況
西道啓博(京都大学)
13:24U08a曲率を持つ宇宙の質量密度揺らぎの非線形パワースペクトルの計算法の開発
寺澤凌(東京大学/Kavli IPMU)
13:36U09aLyman $\alpha $サーベイによるRSD効果の検出可能性
中島光一朗(名古屋大学)
13:48U10aガウス過程回帰を用いた前景放射除去
伊東拓実(熊本大学)
14:00U11a初代星が宇宙論的21-cm線シグナルに及ぼす影響
伊元聖也(名古屋大学)
14:12U12aUpper limits on Einstein's weak equivalence principle placed by uncertainties of dispersion measures of fast radio bursts
橋本哲也(National Chung Hsing University)
14:24U13aすばる望遠鏡の原始He量測定で検証する宇宙論モデルと反レプトン存在比
松本明訓(東京大学)
14:36U14a新光子モデルと現行光子モデル 及びそれぞれからの宇宙像等
藤原ケイ
14:48U15aU1.27 による、宇宙の質量と泡構造と銀河と恒星の生成(中心が太陽質量のブラックホールに成るために必要な質量)
小堀しづ