このページの情報は2013年の七夕講演会に関するものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
会場 | 講演者 | 講演タイトル | 実施日時 |
---|---|---|---|
奥州宇宙遊学館 (岩手県) | 野田寛大氏(国立天文台RISE月惑星探査検討室 助教) | 「はやぶさ2小惑星へ」 | 7月7日 14:30〜15:30 |
カフェパリンカガレリア (宮城県) | 山田亨(東北大学 教授) | 七夕に「願い」を ~ 動き始めた30m超巨大望遠鏡 TMT 計画:第2の地球、そして宇宙の夜明けを求めて。 | 7月19日 18:00〜21:30 |
仙台シルバーセンター1階 交流ホール (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台 台長) | せんだい豊齢学園夏季特別講座「星空の楽しみ」 | 7月30日 10:20〜12:30 |
仙台市天文台 (宮城県) | 板垣 公一(新天体ハンター) 遊佐 徹(パレットおおさき) |
新天体発見の醍醐味 | 6月30日 13:10〜14:30 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台台長) | トワイライトサロン:七夕の星 | 7月6日 17:00〜17:40 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台 台長) | トワイライトサロン:ドーナツ星雲とかに星雲-星の最後の姿 | 7月13日 17:00〜17:40 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台 台長) | トワイライトサロン:1969年7月20日アポロ11号月面に到着 ― 最初の有人月面探査 | 7月20日 17:00〜17:40 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台台長) | トワイライトサロン「月は地球の衛星なのか?」 | 7月27日 17:00〜17:40 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台 台長) | トワイライトサロン:七夕の星空―天の川の風景 | 8月3日 17:00〜17:40 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台 台長) | トワイライトサロン:ペルセウス座流星群を見よう | 8月10日 17:00〜17:40 |
仙台市天文台 (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台 台長) | トワイライトサロン「南天の星空」 | 8月10日 17:00〜17:40 |
女川向学館 (宮城県) | 田中幹人(東北大学国際高等研究教育機構 助教) 野間千菜美(東北大学天文学教室 修士1年) |
第一部:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の銀河」 第二部:研究者のお仕事体験ワークショップ |
7月23日 17:00〜21:00 |
女川向学館 (宮城県) | 田中幹人(東北大学国際高等研究教育機構 助教) 野間千菜美(東北大学天文学教室 修士1年) |
第一部:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の銀河」 第二部:研究者のお仕事体験ワークショップ |
7月24日 17:00〜21:00 |
女川向学館 (宮城県) | 田中幹人(東北大学国際高等研究教育機構 助教) 秋田純佳(東北大学天文学教室 学部4年) 岩崎仁美(東北大学天文学教室 学部4年) |
第一部:猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の銀河」 第二部:研究者のお仕事体験ワークショップ |
7月29日 17:00〜21:00 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 毛利春治(秋田大学教育文化学部 技術系職員) | 第3回 天文をテーマにした学習会 | 7月6日 18:00〜18:30 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 成田堅悦(秋田大学教育文化学部 総括技術長) | 日時計を作ってみよう,金星・土星,M5球状星団の観察 | 7月6日 19:00〜20:30 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 京野真悦 さん(秋大星友の会,天文ボランティア) | 第3回 天文をテーマにした発表会(天文サイエンスカフェ)「星の明るさと色」 | 7月27日 19:00〜19:30 |
七日町ほっとなる広場公園 (山形県) | 柴田晋平(山形大学理学部教授)他 | ゆかたで天文台In七日町(仮称) | 7月6日 16:00〜21:00 |
山形大学理学部 (山形県) | 柴田晋平(山形大学 教授)、滝沢元和(山形大学 准教授) | サイエンス・サマースクール in やまがた コース4「宇宙の不思議をのぞいてみよう」 | 8月8日 10:00〜16:00 |
郡山市ふれあい科学館 宇宙劇場(プラネタリウム) (福島県) | 安藤享平(郡山市ふれあい科学館 学芸員) | プラネタリウム イブニングアワー 「七夕の夜 ~星の河をめぐる物語~」 |
7月7日 18:30〜19:30 |
郡山市ふれあい科学館 宇宙劇場(プラネタリウム) (福島県) | 佐藤清史(郡山市ふれあい科学館) | プラネタリウム イブニングアワー 「伝統的七夕」 |
8月12日 18:30〜19:30 |
郡山市ふれあい科学館 宇宙劇場(プラネタリウム) (福島県) | 佐藤清史(郡山市ふれあい科学館) | プラネタリウム イブニングアワー 「伝統的七夕」 |
8月13日 18:30〜19:30 |
つくばエキスポセンター 2階(創造の森“ワンダーラボ”) (茨城県) | お話その1:郡 和範氏 (高エネルギー加速器研究機構 研究機関講師・総合研究大学院大学 講師) お話その2:松村 知岳氏 (高エネルギー加速器研究機構 助教) |
「昔むかしの宇宙のお話」 「お話その1:とっても小さかった!生まれたての宇宙」 「お話その2:宇宙のはじまりを見るにはどうするの??」 |
7月7日 13:30〜15:30 |
つくば国際会議場1階・大会議室102 (茨城県) | 吉川耕司(筑波大学講師) 常田佐久(JAXA宇宙科学研究所長) |
13:30「宇宙大規模構造」 14:45「最近の太陽活動の異変と地球環境」 |
7月6日 13:30〜16:00 |
筑波技術大学 (茨城県) | 1)斎藤貴之(東京工業大学 地球生命研究所 研究員) 2)新田伸也(筑波技術大学 准教授) 3)岡朋治(慶應義塾大学 准教授) |
今秋、我々の銀河中心ブラックホールで何かが起こる? | 8月3日 13:00〜16:00 |
ぐんま天文台 (群馬県) | 大林 均 (ぐんま天文台 観測普及研究員) | 七夕は秋の行事?暦(こよみ)のお話 | 7月7日 18:30〜19:30 |
埼玉大学教育学部H棟屋上 (埼玉県) | なし | なし | 7月5日 20:00〜21:00 |
ロマンの森共和国 (千葉県) | 千手正教(君津天文同好会会長/市原FM放送パーソナリティー) | 七夕の星々を探してみよう | 7月6日 20:00〜20:30 |
千葉市生涯学習センター大研修室 (千葉県) | 縣 秀彦(国立天文台天文情報センター普及室長・科学形成ユニット長) | 子どもチャレンジ教室「宇宙の不思議~すい星とともに太陽系を旅してみよう~」 | 7月27日 13:30〜15:30 |
千葉市科学館 (千葉県) | 荒井朋子(千葉工業大学惑星探査研究センター) | おとなが愉しむ天文学講座「はやぶさ2」シリーズ第1回 「隕石と小惑星 ~はやぶさなど小天体探査の成果~」 |
7月15日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 (千葉県) | 伊藤 智義(千葉大大学院教授) | おとなが愉しむ算数・数学講座シリーズ第3回 「スパコン『グレープI』の手作り開発」 |
8月18日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 (千葉県) | 和田浩二(千葉工業大学惑星探査研究センター) | おとなが愉しむ天文学講座「はやぶさ2」シリーズ第2回 「小惑星は太陽系形成の鍵を握るか?~はやぶさ2が挑む衝突プロジェクト~」 |
8月25日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 7階 プラネタリウム (千葉県) | 講師:倉内 郁子(千葉県立房総のむら農業グループ長) 星座解説:岩上 洋子(伝統的七夕ライトダウン推進委員会事務局) |
アストロトーク「七夕の星に願いを」 | 7月6日 13:00〜14:00 |
K2studio (京王線仙川駅徒歩2分) (東京都) | 平塚市博物館学芸員天文担当 塚田 健 | 七夕の星と流れ星 ((株)オキドキサイエンス代表 鈴木 孝一氏の「紫の大噴火」の実験もあります) |
7月7日 13:00〜14:30 |
NHK文化センター町田教室 (東京都) | 渡部 潤一(国立天文台教授・副台長) | 七夕と天の川 | 7月7日 13:00〜14:30 |
アサヒ・アートスクエア (東京都) | 磯部洋明(京都大学 特任准教授)、Rimi(書家) | 宇宙書会〜七夕伝説から宇宙的未来への想像力を書に〜 | 7月13日 18:00〜20:00 |
タイムドーム明石(中央区立郷土天文館) (東京都) | 縣 秀彦 (国立天文台 天文情報センター 准教授) | 太陽系 ~解明されたこと・残された謎~ | 8月11日 13:00〜14:00 |
三鷹市星と森と絵本の家 (東京都) | 林正彦(国立天文台台長) 清原慶子(三鷹市長) |
三鷹市星と森と絵本の家 開館記念イベント | 7月7日 14:00〜15:00 |
六本木ヒルズ (東京都) | 海部宣男 国立天文台名誉教授・同元台長/国際天文学連合会長 | 人間がさぐる宇宙の最先端 〜今夜は宇宙を考えてみよう | 7月9日 19:00〜20:30 |
多摩六都科学館 (東京都) | 初田哲男(理化学研究所主任研究員/東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構 客員上級科学研究員) | サイエンスカフェ宇宙2013 数学と物理で迫る宇宙の謎 第1回 「物質の構造:クォークの世界」 |
6月15日 15:00〜16:30 |
多摩六都科学館 (東京都) | 戸田幸伸(東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 特任准教授) | サイエンスカフェ宇宙2013 数学と物理で迫る宇宙の謎 第2回「宇宙の幾何学と対称性」 |
6月22日 15:00〜16:30 |
多摩六都科学館 (東京都) | 前田 啓一(東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構 特任准教授) | サイエンスカフェ宇宙2013 数学と物理で迫る宇宙の謎 第3回 「超新星ー星の進化と宇宙の進化をつなぐ大爆発ー」 |
7月6日 15:50〜17:20 |
工学院大学新宿キャンパス(高層棟A-0514) (東京都) | 幸村孝由(工学院大学准教授) 他 |
2013年、変光星観測者会議 | 6月23日 9:30〜12:30 |
明晴学園 (東京都) | 嶺重 慎 (京都大学 教授) | 出前授業「宇宙と私たち」 | 7月12日 13:30〜14:50 |
杉並区立科学館 プラネタリウム (東京都) | 茨木孝雄(科学館) | 二つの星祭り | 7月6日 18:30〜20:30 |
東京理科大学神楽坂キャンパス (東京都) | 鈴木英之(東京理科大学理工学部 教授) | 超新星爆発とニュートリノ・ダークエネルギー〜星の爆発とビッグバン〜 | 7月7日 13:00〜15:00 |
法政大学小金井キャンパス講堂(東館2階) (東京都) | 小宮山裕(国立天文台助教、ハワイ観測所) 春日隆(法政大学教授、理工学部創生科学科) |
七夕の夜は宇宙を見上げて | 7月6日 15:00〜17:30 |
科学技術館4階シンラドーム (東京都) | 案内役: 矢治 健太郎 さん (自然科学研究機構 国立天文台 太陽観測所) ゲスト: 吉川 真 さん (宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月6日 14:00〜14:40 |
科学技術館4階シンラドーム (東京都) | 案内役: 矢治 健太郎 さん (自然科学研究機構 国立天文台 太陽観測所) ゲスト: 吉川 真 さん (宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月6日 15:30〜16:10 |
科学技術館4階シンラドーム (東京都) | 案内役: 亀谷 和久 さん (東京理科大学) ゲスト: 本間 希樹 さん (自然科学研究機構 国立天文台 水沢VLBI観測所) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月13日 14:00〜14:40 |
科学技術館4階シンラドーム (東京都) | 案内役: 亀谷 和久 さん (東京理科大学) ゲスト: 本間 希樹 さん (自然科学研究機構 国立天文台 水沢VLBI観測所) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月13日 15:30〜16:10 |
駿台学園視聴覚室 (東京都) | 柏原 麻実(漫画家) | 七夕星を語る会 | 7月6日 17:00〜18:00 |
平塚市博物館 講堂 (神奈川県) | 塚田 健(当館学芸員) | 天文連続講座第1回「ブラックホール キホンのキ」 | 7月28日 15:30〜17:00 |
平塚市博物館 講堂 (神奈川県) | 塚田 健(当館学芸員) | 天文連続講座第2回「この夏、天の川銀河の中心で何かが起きる!?」 | 8月11日 15:30〜17:00 |
新潟大学理学部B301号室 (新潟県) | 西 亮一(新潟大学 准教授) | 天体の大きさ比べ | 7月7日 13:00〜15:30 |
黒部市吉田科学館 (富山県) | 大西浩次(長野工業高等専門学校教授) | 大彗星がやってくる~七夕の夜のお話~ | 7月6日 19:00〜21:00 |
白馬ハイランドホテル (長野県) | 渡辺康充(星空案内のアステリズム 代表) | 星空観察会 | 7月7日 20:00〜21:00 |
白馬五竜エスカルプラザ (長野県) | 渡辺康充(星空案内のアステリズム 代表) | 星空観察会 | 7月6日 20:00〜22:00 |
trattoria Bacchus(バッカス) (愛知県) | 高妻真次郎(中京大学)、内藤博之(名古屋大学) | 第3回サイエンスパブ in 名古屋 | 7月12日 20:00〜22:00 |
名古屋市科学館 (愛知県) | 野田学(名古屋市科学館学芸員) | 夜間投影「天の川と銀河系」 | 7月7日 18:30〜19:30 |
名城大学 天白キャンパス タワー75 11階 総合数理サロン(総合数理教育センター内) (愛知県) | 宮崎 聡(国立天文台Hyper Suprime-Cam Project室長、准教授) | 平成25年度第1回総合数理談話会「広視野天体探査で調べる暗黒物質の分布」 | 7月4日 13:00〜16:00 |
自然科学棟538室 (愛知県) | 幅良統(愛知教育大学 講師) | X線で輝く宇宙 | 7月7日 18:00〜21:00 |
三重大学 (三重県) | 伊藤信成(三重大学教育学部 教授) | 地球に近づく天体 | 7月5日 18:00〜20:00 |
ダイニックアストロパーク天究館 (滋賀県) | 作花一志先生(京都情報大学院大学教授) | 落下してきた隕石と銀河中心のブラックホール | 7月6日 14:00〜16:00 |
cafe&gallery etw (京都府) | 廣瀬匠 | サイエンスカフェ@etw『夏の星座』 | 6月27日 19:00〜22:00 |
Wine Salon yu-an (京都府) | 磯部洋明(京都大学 特任准教授) | 宇宙を飛び交っているとんでもないエネルギーの粒子たち | 6月28日 19:30〜21:30 |
京都コンピュータ学院京都駅前校 (京都府) | 作花一志(京都情報大学院大学 教授) | 全国同時七夕講演会@KCG (サマーフェスタ2013 天文ワークショップ) | 7月5日 13:30〜15:00 |
京都大学総合博物館 (京都府) | 講師:小山勝二(京都大学 名誉教授) 4次元宇宙シアター上映:青木(京都大学 非常勤職員) |
京都千年天文学街道アストロトーク 講演:1000年の時空を駆ける超新星 4次元宇宙シアター:3Dメガネで見る最新の宇宙のすがた ~木星とガリレオ衛星~ |
6月30日 13:30〜15:30 |
京都大学総合博物館 (京都府) | 講師:野上 大作(京都大学 助教) 4次元宇宙シアター上映:青木 成一郎(京都大学 非常勤職員) |
京都千年天文学街道アストロトーク 講演:宇宙で起こる様々な爆発現象を探る 4次元宇宙シアター:3Dメガネで見る最新の宇宙のすがた ~土星と衛星タイタン~ |
7月25日 13:30〜15:30 |
京都市(まちあるき:地下鉄御陵駅から京都大学花山天文台) (京都府) | 北井 礼三郎(京都大学 非常勤講師) 坂田 肇(NPO花山星空ネットワーク 会員) |
京都千年天文学街道ツアー「花山天文台コース」 | 6月23日 13:00〜16:00 |
京都市(まちあるき:晴明神社から京都御苑) (京都府) | 作花 一志(京都情報大学院大学 教授) 有賀 雅夫(NPO花山星空ネットワーク 会員) |
京都千年天文学街道ツアー「明月記コース」 | 7月7日 13:00〜16:00 |
京都府立洛東高等学校 (京都府) | 柴田一成(京都大学大学院理学研究科 教授) | 太陽の脅威とスーパーフレア | 7月11日 13:30〜15:00 |
京都産業大学 神山天文台 (京都府) | 吉川 智裕(京都産業大学博士研究員) | 七夕の星と銀河たち | 7月6日 18:00〜19:00 |
京都芸術センター (京都府) | 磯部洋明(京都大学 特任准教授)、Rimi(書家) | 明倫茶会「書とレモネードは宇宙の奇跡か」 | 7月27日 10:30〜16:30 |
リーガロイヤルホテル 桂の間(タワーウイング2階) (大阪府) | 鳴沢真也先生(兵庫県立天文科学センター 天文科学専門員) | 「人間は特別な存在なのか?~地球外知的生命探査論~」 | 8月29日 13:30〜15:00 |
大阪市立科学館 (大阪府) | 石原秀樹(大阪市立大学教授)、神田展行(大阪市立大学教授)、小林泰三(SF作家) | ブラックホール・ナイト~この夏、ブラックホールがアツい!~ | 7月13日 18:00〜20:30 |
大阪府立北野高等学校 (大阪府) | 家正則(国立天文台教授、TMT推進室長) | 次世代超大型望遠鏡TMTで見る宇宙 | 7月6日 14:00〜16:00 |
大阪府立大学 なかもずキャンパス サイエンスホール (大阪府) | 講演1:中村雅夫(大阪府立大学 工学研究科) 講演2:平松正顕(国立天文台チリ観測所) |
講演1:宇宙の天気:太陽から地球への風 講演2:アルマ望遠鏡で探る惑星と生命のルーツ |
7月5日 18:00〜20:30 |
寝屋川市立中央公民館第1研修室 (大阪府) | 北井礼三郎(京都大学非常勤講師) | 宇宙の中にある地球 | 7月6日 14:00〜15:30 |
枚方市野外活動センター (大阪府) | 柴田 一成(京都大学大学院理学研究科教授、附属天文台長) | 天文教室「七夕伝説の地 枚方で宇宙のお話」 | 7月6日 18:00〜20:30 |
池田市民文化会館 (大阪府) | 兵庫県立大学西はりま天文台 天文科学専門員 鳴沢 真也さん | 宇宙人の正しい見つけ方 電波SETIの話 | 7月13日 15:00〜17:00 |
関西創価小学校 (大阪府) | 理学博士 柴田 一成 京都大学大学院理学研究科附属天文台(花山天文台) 教授 台長 宇宙総合学研究ユニット 副ユニット長 |
天文教室「大宇宙のロマンを語る」 | 7月8日 9:50〜10:30 |
さよう文化情報センター (兵庫県) | 兵庫県立大学 西はりま天文台 天文科学専門員 鳴沢真也さん | 図書館夏の体験教室「佐用は世界の中心 宇宙人探査大作戦!」 | 7月25日 13:30〜15:00 |
兵庫医療大学 M棟 M113教室 (兵庫県) | 加藤 精一(兵庫医療大学 准教授) | 宇宙の大きさ | 7月12日 19:00〜20:00 |
兵庫県立大学 西はりま天文台 (兵庫県) | 宇津巻 竜也 (JAXA宇宙教育センター) | 日本のロケット:鹿児島宇宙センターの秘密 | 8月12日 16:00〜17:30 |
加古川総合文化センター (兵庫県) | 関勉(アマチュア天文家〈コメットハンター〉、前東亜天文学会会長) | 小惑星「鶴林寺」命名記念講演会 | 7月6日 13:30〜15:30 |
甲南大学8号館811教室 (兵庫県) | 山本常夏(甲南大学理工学部物理学科准教授) | 高エネルギー宇宙観測の展望 | 7月12日 17:00〜18:00 |
関西学院大学神戸三田キャンパス,アカデミックコモンズ (兵庫県) | 楠瀬正昭 (関西学院大学 教授) | 天の川の中心で「爆発現象」が... | 7月3日 12:50〜13:20 |
鳥取市さじアストロパーク佐治天文台 (鳥取県) | 佐治天文台長 香西 洋樹 | 夏の天の川と七夕 | 7月6日 18:00〜19:00 |
倉敷市玉島市民交流センター (岡山県) | 鳥取市佐治アストロパーク佐治天文台長 元国立天文台助教授 香西 洋樹 |
七夕 | 7月7日 15:00〜18:00 |
岡山天文博物館 (岡山県) | 粟野諭美(岡山天文博物館) | 七夕にまつわる星のはなし | 7月6日 12:40〜13:20 |
岡山天文博物館 (岡山県) | 粟野諭美(岡山天文博物館) | 七夕にまつわる星のはなし | 7月7日 12:40〜13:20 |
岡山市表町・栄町桃たろうポケット (岡山県) | 戸田博之(国立天文台岡山天体物理観測所) | 七夕宇宙トーク・七夕の星と天の川を探そう! | 7月7日 14:00〜16:00 |
赤磐市竜天天文台公園 (岡山県) | 辰巳直人(竜天天文台 天文指導員) 他 天文台スタッフ数名 | たなばたのゆうべ 無料観望会 | 8月3日 18:00〜22:00 |
赤磐市竜天天文台公園・視聴覚室 (岡山県) | 吉井図書館司書 | おはなし会 | 8月3日 19:00〜19:30 |
広島大学教育学研究科C棟屋上 (広島県) | 林武広 (広島大学 教授) | 七夕観望会 | 7月9日 19:30〜20:30 |
広島大学東広島天文台 (広島県) | 植村誠(広島大学 准教授) | 「おりひめ」「ひこぼし」ってどんな星? | 7月5日 19:00〜20:30 |
東広島市立三ツ城小学校 (広島県) | 吉田道利(広島大学 教授) | 星と光害のお話(仮題) | 8月9日 18:30〜21:00 |
鳴門市文化会館ホール (徳島県) | 山崎直子(宇宙飛行士) | 夢をつなぐ | 7月4日 13:00〜15:00 |
愛媛大学メディアホール (愛媛県) | 鍛冶澤 賢(愛媛大学・助教) 今井 裕 (鹿児島大学・准教授) |
銀河って、なんだ? | 7月7日 14:00〜16:10 |
ワイン食堂「Bon Jockey!」 (福岡県) | 山岡均(九州大学)、高妻真次郎(中京大学)、 大槻かおり(福岡大学)、鴈野重之(九州産業大学) |
第18回サイエンスパブ | 6月29日 19:00〜21:30 |
九州大学伊都キャンパスペガスス天体観測室 (福岡県) | 藤原智子(九州大学基幹教育院・助教)、鈴木右文(同大学院言語文化研究院・准教授)、花田俊也(同大学院工学研究院・教授)、山岡均(同大学院理学研究院・助教) | ペガスス天体観望会(講演はありません) | 8月8日 19:30〜21:00 |
大野城市北コミュニティセンター視聴覚室 (福岡県) | 山岡 均(九州大学助教) | 一枚のポスターに詰まった最新の宇宙像 | 7月20日 14:00〜16:00 |
天神パークビル 会議室 (福岡県) | 山岡均先生(九州大学大学院 理学研究院 助教) | 星空を眺めるのがもっと楽しくなる、夏の夜の天文学講座。 | 7月18日 19:00〜20:30 |
白水大池公園 星の館 (福岡県) | 山岡 均(九州大学) | 宇宙の一生を一枚のポスターに! | 7月7日 19:00〜20:30 |
福岡アジアビジネスセンター (福岡県) | (五十音順) 川越清以 教授 九州大学 物理研究院 物理学部門 素粒子実験研究室 古浦新司 修士学生 九州大学 素粒子実験室 東城順治 准教授 九州大学 物理研究院 物理学部門 素粒子実験研究室 平山寛 助教 九州大学 工学研究院 航空宇宙工学部門 宇宙システム工学講座 山岡均 助教 九州大学 大学院理学研究院物理学部門/国際宇宙天気科学・教育センター 吉岡瑞樹 准教授 九州大学 理学研究院 物理学部門 素粒子実験研究室 米澤英彦 事務主査 福岡県 総合政策課 エネルギー政策室(元新産業・技術振興課ILC班) |
第12回サイエンスカフェ@ふくおか 〜宇宙を語る〜 | 7月19日 19:00〜21:00 |
福岡市別府公民館 (福岡県) | 山岡 均(九州大学) | 夏の星空と宇宙図2013 | 7月7日 10:30〜12:00 |
長崎大学教育学部21番講義室 (長崎県) | (1)長島雅裕(長崎大学教育学部・准教授) (2)勝俣隆(長崎大学教育学部・教授) |
(1)「星の輝きと原子核反応」 (2)「七夕伝説の謎を解く」 |
7月10日 18:00〜19:00 |
東海大学熊本校舎新一号館N1301室 (熊本県) | 鳴海泰典(九州東海大学名誉教授) | 火星探査機キュリオシテイは、今どこにいるの? -火星ゲール・クレーターの内部に生命の存在可能性を探す旅 |
7月7日 14:00〜15:30 |
熊本大学理学部3号館D201号室 (熊本県) | 小出眞路(熊本大学教授) | 七夕講演会 | 7月8日 13:00〜14:20 |
コンパルホール (大分県) | 仲野 誠(大分大学 教授) | 天の川銀河のはなし | 7月28日 11:00〜12:00 |
別府ビーコンプラザ (大分県) | 仲野 誠(大分大学 教授) | 親子で作ってみよう!伝統的七夕の星空 | 8月12日 17:30〜20:00 |
錦江湾公園宇宙学習室 (鹿児島県) | 面高俊宏(鹿児島大学 特任教授) | 星空の講話 | 7月7日 15:00〜21:00 |
ANU, Mount Stromlo Observatory (日本国外) | 高山正輝(東北大学 PhD) | Winter Canberra | 8月3日 17:30〜19:00 |
エンマヌエル協会老人ホーム 礼拝堂 (日本国外) | Mario Zegarra(ペルー地球物理研究所プラネタリウム) | 3Dで宇宙旅行! | 7月6日 10:00〜12:00 |
上海市古北のレンタルスペース (日本国外) | 輪島清昭(中国科学院上海天文台 研究員) | 親子の星空教室 | 7月6日 15:00〜17:00 |
国立ムツミ・イシツカ プラネタリウム (日本国外) | 根本しおみ(JICA シニア海外ボランティア) Mario Zegarra(ペルー地球物理研究所プラネタリウム) |
ペルーで見る七夕の星 | 6月10日 14:00〜15:00 |
国立ムツミ・イシツカ プラネタリウム (日本国外) | プラネタリウム担当職員 | プラネタリウム番組「TANABATA」 | 7月7日 11:30〜12:30 |
日秘会館 大ホール (日本国外) | Mario Zegarra(ペルー地球物理研究所 プラネタリウム) 根本しおみ(JICA シニア海外ボランティア) |
3Dで宇宙旅行! | 6月20日 18:00〜20:00 |
119件の講演会がみつかりました。