このページの情報は2016年の七夕講演会に関する ものです。最新の情報はhttps://www.asj.or.jp/tanabata/にあります。
会場 | 講演者 | 講演タイトル | 実施日時 |
---|---|---|---|
なよろ市立天文台 (北海道) | 圦本尚義(北海道大学理学部教授・JAXA教授)/橘省吾(北海道大学理学部准教授) | 小惑星イトカワとリュウグウの科学2016 | 7月15日 19:00〜19:50 |
なよろ市立天文台 (北海道) | 中垣哲也(オーロラメッセンジャー) | 中垣 哲也 オーロラ上映&トークライブ『Aurora Wonder』 ~オーロラが私たちに語りかけるすてきなメッセージ~ |
7月18日 15:00〜16:20 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | 中村正人(JAXA教授、金星探査機「あかつき」プロジェクトマネージャ) | 世界の金星探査と日本の挑戦 | 7月9日 19:00〜20:20 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 天の川と火星・土星観望会 | 7月30日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 天の川と火星・土星観望会 | 7月31日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 天の川と火星・土星観望会 | 8月6日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 天の川と火星・土星観望会 | 8月7日 19:30〜19:40 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | ペルセウス座流星群観望会 | 8月11日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | ペルセウス座流星群観望会 | 8月12日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 火星・アンタレス観望会 | 8月13日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 火星・アンタレス観望会 | 8月14日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 火星・アンタレス観望会 | 8月20日 19:30〜19:50 |
りくべつ宇宙地球科学館(銀河の森天文台) (北海道) | りくべつ宇宙地球科学館スタッフ | 火星・アンタレス観望会 | 8月21日 19:30〜19:50 |
仙台市天文台 オープンスペース (宮城県) | 仙台市天文台 台長 土佐誠 | トワイライトサロン 天文台長土佐誠の宇宙が身近になる話 | 7月9日 16:50〜17:30 |
仙台市天文台 オープンスペース (宮城県) | 仙台市天文台 台長 土佐誠 | トワイライトサロン 天文台長土佐誠の宇宙が身近になる話 | 7月16日 16:50〜17:30 |
仙台市天文台 オープンスペース (宮城県) | 仙台市天文台 台長 土佐誠 | トワイライトサロン 天文台長土佐誠の宇宙が身近になる話 | 7月23日 16:50〜17:30 |
仙台市天文台 オープンスペース (宮城県) | 仙台市天文台 台長 土佐誠 | トワイライトサロン 天文台長土佐誠の宇宙が身近になる話 | 7月30日 16:50〜17:30 |
仙台市天文台 オープンスペース (宮城県) | 仙台市天文台 台長 土佐誠 | トワイライトサロン 天文台長土佐誠の宇宙が身近になる話 | 8月6日 16:50〜17:30 |
仙台市天文台 プラネタリウム (宮城県) | 土佐 誠(仙台市天文台台長) | トワイライトサロン400回記念~天文台長といく 銀河鉄道の旅~ | 7月2日 18:40〜19:20 |
勾当台公園 (宮城県) | 仙台市天文台スタッフ | 移動天文台 ~ベガ号で星空ウオッチング~ | 7月7日 19:30〜21:00 |
大倉ふるさとセンター (宮城県) | 仙台市天文台スタッフ | 七夕さんの星見会~天の川をみよう~ | 8月9日 19:30〜21:00 |
太陽の村 (宮城県) | 1、国立天文台天文情報センター普及室長、縣秀彦氏 2、長野工業高等専門学校教授、日本星景写真協会監事、大西浩次氏 |
1、「夢をもって生きよう~輝ける未来のために、いま出来ること~」 2、「星景写真再入門」 |
7月2日 14:30〜17:00 |
理学研究科天文学専攻 (宮城県) | 市川隆(東北大学・教授) | ぶらりがく-観望会 | 8月9日 18:30〜19:30 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 林信太郎(秋田大学教育文化学部教授) | 星からできた地球の海 | 7月2日 18:00〜20:30 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 毛利春治(秋田大学 教育文化学部技術長) | 太陽系をもっと身近に感じてみよう! | 8月6日 16:00〜20:00 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 青木和夫さん(星空案内人) | ペルセウス座流星群のたのしみかた | 8月6日 17:30〜18:00 |
秋田大学教育文化学部天文台 (秋田県) | 成田堅悦(秋田大学 教育文化学部総括技術長) | 夜空のわくわくを… | 8月6日 18:30〜19:00 |
つくばエキスポセンター2階(創造の森“ワンダーラボ”) (茨城県) | 郡 和範(高エネルギー加速器研究機構 ・総合研究大学院大学 准教授) 高取 沙悠理(総合研究大学院大学 博士課程2年) |
「夜空のムコウ ー重力波ってなに?ー」 | 7月2日 13:00〜16:00 |
つくば国際会議場・1階大会議室101 (茨城県) | 久野成夫(筑波大学教授) 関口雄一郎(東邦大学講師) |
13:30「南極からさぐる銀河の謎」 15:00「重力波がやってきた!ついに解かれたアインシュタイン100年の宿題」 |
7月9日 13:30〜16:30 |
常磐市民センター会議室 (茨城県) | 野澤恵(茨城大学理学部准教授) | 太陽が風邪をひいたら地球はどうなるの? | 6月18日 10:00〜11:30 |
筑波技術大学 天久保キャンパス 校舎棟214教室 (茨城県) | 1)新田伸也・筑波技術大学 准教授 2)久徳浩太郎・理化学研究所iTHES 基礎科学特別研究員 3)端山和大・東京大学宇宙線研究所KAGRA観測所 特任助教 |
聴覚障害対応字幕付き! 『宇宙の黒幕と時空のさざ波』 1)「ブラックホールは宇宙最強のエンジンとなる!」 2)「宇宙の音、重力波 ---ブラックホールたちの奏でる音楽---」 3)「とうとう重力波が検出された!」 |
8月7日 13:00〜16:00 |
埼玉大学 (埼玉県) | 大朝 由美子(埼玉大学 准教授) | 最も近い恒星~太陽~を観測しよう | 8月4日 13:00〜14:30 |
埼玉大学 (埼玉県) | 埼玉大学 教育学部 大学院理工学研究科 教員、 埼玉大学 教育学部 天文学研究室 学生 |
第2回女性科学者の芽セミナー | 8月4日 14:40〜15:50 |
埼玉大学教育学部H棟屋上 (埼玉県) | 埼玉大学教育学部/大学院理工学研究科 天文学研究室 教員、大学院生、学部生 |
第92回 星空☆観望会 | 7月7日 19:30〜20:30 |
埼玉大学教育学部H棟屋上 (埼玉県) | 埼玉大学教育学部/大学院理工学研究科 天文学研究室 教員、大学院生、学部生 |
第93回 星空☆観望会 | 8月8日 19:30〜20:30 |
千葉市科学館 10階探求実験室 (千葉県) | 金親博榮(NPO法人ちば里山センター理事) | 大人が楽しむ科学教室 千葉の自然シリーズ① 「里山と人の深いつながり」 |
6月25日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 10階探求実験室 (千葉県) | 中村俊彦(日本自然保護協会 参与) | 大人が楽しむ科学教室 千葉の自然シリーズ② 「千葉のトキ(鴇・朱鷺)の話」 |
6月26日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 10階探求実験室 (千葉県) | 和田浩二(千葉工業大学惑星探査研究センター 主席研究員) | 大人が楽しむ科学教室 地球シリーズ① 「奇跡?必然?~宇宙における地球~」 |
7月2日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 10階探求実験室 (千葉県) | 廣井美邦(千葉大学名誉教授・国立極地研究所極域科学資源センター特任教授) | 大人が楽しむ科学教室 地球シリーズ② 「大陸衝突による山脈の形成~衝突帯最深部の岩石の挙動から探る~」 |
7月9日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 10階探求実験室 (千葉県) | 中西正男(千葉大学教授) | 大人が楽しむ科学教室 地球シリーズ③ 「地球磁場の不思議な振る舞いと海洋プレートの年代」 |
7月16日 13:00〜14:30 |
千葉市科学館 7階プラネタリウム (千葉県) | 千葉市科学館 | きぼーる星空観察会「伝統的七夕」 | 8月9日 19:00〜20:30 |
東京理科大学野田キャンパス講義棟K503教室 (千葉県) | 鈴木英之(東京理科大学理工学部教授) | 星とニュートリノ | 7月7日 18:00〜19:30 |
k2’studio 3F 京王線仙川駅徒歩2分 (東京都) | 平塚市博物館学芸員 塚田 健 (株)オキドキサイエンス代表 鈴木 孝一 |
星のコンサート〜仙川で星まつり みんなで星を楽しもう! 大人編〜 | 7月23日 19:00〜21:00 |
三鷹ネットワーク大学 (東京都) | 縣 秀彦(国立天文台 天文情報センター 普及室長/准教授) | 科学宅配塾企画講座"もっと科学に親しもう!4" 新しい太陽系の姿 |
7月8日 19:00〜20:30 |
三鷹市星と森と絵本の家 (東京都) | 林正彦(天文台台長) 清原慶子(三鷹市長) |
三鷹市星と森と絵本の家 開館記念特別おはなし会 | 7月7日 11:10〜12:00 |
中央区立郷土天文館「タイムドーム明石」プラネタリウム (東京都) | 講談師 真打 桃川鶴丸氏 | もっと知りたい!第2日曜日は天文・宇宙のトビラ「講談で楽しむ星空」 | 7月10日 13:00〜14:00 |
北澤珈琲店 (東京都) | 小野光さん(東京大学大学院 理学系研究科物理学専攻) | X線で見る驚異の天体、中性子星 | 7月17日 14:00〜17:00 |
新宿コズミックセンター8階 プラネタリウム (東京都) | 縣秀彦(国立天文台天文情報センター准教授) | 夏休み コズミック特別企画2016 わかりやすい「宇宙と星空のふしぎ」 |
7月24日 14:00〜15:10 |
法政大学小金井キャンパス講堂(東館2階) (東京都) | 安東正樹(東京大学准教授・国立天文台併任准教授) 小林行泰(国立天文台教授) |
公開講演会『七夕の夜は宇宙を見上げて』 「重力波とブラックホール、そして宇宙」 「宇宙の大きさを測る」 |
8月7日 13:30〜16:30 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:大朝 由美子さん (埼玉大学) ゲスト:田村 陽一さん (東京大学大学院理学系研究科附属天文学教育研究センター) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月2日 14:00〜16:10 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:伊藤哲也さん (国立天文台) ゲスト:森本幸司さん (理化学研究所・仁科加速器研究センター・超重元素分析装置開発チーム・チームリーダー) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月9日 14:00〜16:10 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:矢治 健太郎 さん (国立天文台) ゲスト:小栗 順子 さん (国立天文台) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月16日 14:00〜16:10 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:亀谷 和久 さん (国立天文台) ゲスト:阿部 新助 さん (日本大学理工学部航空宇宙工学科) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 7月23日 14:00〜16:10 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:亀谷 和久 さん (国立天文台) ゲスト:藤原 英明 さん (国立天文台ハワイ観測所) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 8月6日 14:00〜16:10 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:矢治 健太郎 さん (国立天文台 太陽観測所) ゲスト:縣 秀彦 さん (国立天文台 天文情報センター) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 8月13日 14:00〜16:10 |
科学技術館4階 シンラドーム (東京都) | 案内役:野本 知理 さん (千葉大学) ゲスト:平松 正顕 さん (国立天文台 チリ観測所) |
科学ライブショー「ユニバース」 | 8月20日 14:00〜16:10 |
平塚市博物館 (神奈川県) | 塚田健(当館学芸員) | スターウォッチング入門講座・夏 | 7月2日 15:30〜17:00 |
黒部市吉田科学館 (富山県) | 大西浩次氏(長野工業高等専門学校教授) | 「ETERNAL RETURN」を読み解く~七夕の夜に~ | 7月23日 19:00〜21:00 |
福井市自然史博物館 (福井県) | 加藤英行(福井市自然史博物館 学芸員) | 土曜天文講座「旧暦七夕の星を知ろう」 | 8月6日 19:00〜20:00 |
京都大学 飛騨天文台 (岐阜県) | 柴田一成(京都大学大学院理学研究科附属天文台 台長、教授) 一本潔(京都大学大学院理学研究科附属天文台 教授) |
飛騨天文台へようこそ(仮) | 8月27日 13:00〜20:30 |
コニカミノルタプラネタリウム(株)豊川サイト (愛知県) | 服部完治(名古屋市科学館) | 七夕伝説について | 7月10日 11:00〜12:00 |
名古屋市科学館 (愛知県) | 名古屋市科学館 学芸員 | 夜間投影「七夕の夜」 | 7月7日 18:30〜19:40 |
名古屋市科学館 (愛知県) | 名古屋市科学館 学芸員 | 夜間投影「旧暦七夕の夜」 | 8月9日 18:30〜19:40 |
三重大学教育学部 (三重県) | 伊藤信成(三重大学教育学部 教授) 三重大学教育学部天文学研究室ゼミ生 |
七夕の夜に見る惑星たち | 8月5日 18:00〜20:00 |
松阪市立第五小学校 体育館 (三重県) | 三重大学教育学部 教授 伊藤信成 三重大学教育学部 学生 松阪市立第五小学校 教諭 前田昌志 |
七夕ってなに?~夏の星空を楽しもう~ | 7月7日 10:30〜12:10 |
Wine Salon yu-an (京都府) | 磯部洋明(京都大学大学院総合生存学館 准教授) | 人はなぜ空を見るのか:ハンセン病療養所・長島愛生園の天文台 | 6月17日 19:30〜21:30 |
ガレリアかめおか (京都府) | 青木成一郎(京都大学天文台天文普及プロジェクト室室長/京都情報大学院大学准教授) | 3Dで見る星空デジタル宇宙シアター | 7月30日 14:00〜16:00 |
京都コンピュータ学院京都駅前校 (京都府) | 青木成一郎(京都情報大学院大学准教授/京都大学天文台天文普及プロジェクト室室長) | 天文ワークショップ~3Dメガネをかけて大宇宙の姿を体感しよう!~ | 7月24日 11:00〜14:00 |
京都大学 花山天文台 (京都府) | 柴田一成(京大・理・附属天文台 台長、教授) 野上大作(京大・理・宇宙物理学教室 准教授) |
七夕と天の川 観望会 |
7月7日 18:30〜20:30 |
京都市立下京図書館 (京都府) | 青木成一郎(京都大学天文台天文普及プロジェクト室室長/京都情報大学院大学准教授) | 京都大学天文普及プロジェクト室室長 青木先生による「星のお話会」 | 6月25日 11:00〜11:30 |
京都府立図書館 (京都府) | 青木成一郎(京都大学天文台天文普及プロジェクト室室長/京都情報大学院大学准教授) | 4次元デジタル宇宙シアター | 8月11日 18:30〜20:10 |
京都産業大学神山天文台地下1階サギタリウスホール (京都府) | 河北 秀世 京都産業大学 神山天文台長/理学部教授 | 七夕の星々と天の川 | 7月9日 17:00〜18:00 |
小野山浄慶寺 (京都府) | 竹内努(名古屋大学理学研究科准教授) 中島浩彰(浄慶寺住職) |
講演1:星と銀河の誕生:私たちの起源 講演2:(真宗的)仏教進化学研究室 |
6月29日 19:00〜21:30 |
善兵衛ランド (大阪府) | 善兵衛ランド職員 | 「七夕の星と夏の星座観察会」 ---七夕の星を見つけよう!ーーー |
8月9日 19:30〜21:40 |
大阪市立科学館 (大阪府) | 清矢 良浩(大阪市立大学 大学院理学研究科 教授) | 変化する!? ニュートリノ | 7月3日 14:00〜16:00 |
大阪府立大学 なかもずキャンパス A12棟サイエンスホール (大阪府) | 講演1:岸本直文(大阪市立大学 准教授) 講演2:小久保英一郎(国立天文台 教授) |
講演1:百舌鳥古墳群の被葬者は誰か! 講演2:星くずから地球へ |
7月8日 18:00〜20:30 |
茨木市民総合センター(クリエイトセンター) 202会議室 (大阪府) | 国立大学法人大阪大学 大学院 理学研究科 寺田健太郎教授 | 日本スペースガード協会 関西支部 第49回 公開講演会 「元素の起源~星の進化と太陽系の誕生~」 |
7月16日 13:30〜16:30 |
兵庫医療大学 (兵庫県) | 加藤 精一(兵庫医療大学共通教育センター 教授) | 惑星のふしぎ | 7月8日 19:00〜20:00 |
岡山大学津島キャンパス (岡山県) | 岡山大学理学部および大学院自然科学研究科の学生 | 七夕観望会2016〜35cm望遠鏡で星を見よう〜 | 7月7日 19:30〜20:30 |
東広島天文台 (広島県) | 植村誠(広島大学 准教授) | おりひめ、ひこぼし、ってどんな星? | 7月8日 19:00〜20:30 |
阿南市科学センター (徳島県) | 今村和義(専門指導員) | 特別観望会~天の川めぐり~ | 7月29日 19:00〜21:00 |
阿南市科学センター (徳島県) | 今村和義(専門指導員) | ペルセウス座流星群観望会 | 8月12日 19:30〜21:30 |
愛媛大学 南加記念ホール (愛媛県) | 馬場淳一(愛媛大学宇宙進化研究センター 特定研究員) 吉田鉄生(愛媛大学宇宙進化研究センター 特定研究員) |
宇宙への招待 | 7月9日 14:00〜16:00 |
フレンチレストラン「レスタッシュ」 (福岡県) | お相手:高妻真次郎(中京大)、大槻かおり(福岡大)、鴈野重之(九産大) | 第28回サイエンスパブin福岡 | 7月22日 19:00〜21:00 |
今宿谷公園 (福岡県) | 花田 俊也(九州大学 教授) | 谷町内天体観望会 by 鐘つき会 | 8月10日 18:30〜21:00 |
長崎大学生協文教食堂2階 (長崎県) | 1,工藤 哲洋 長崎大学教育学部准教授 2,冨塚 明 長崎大学環境科学部准教授 3,勝俣 隆 長崎大学教育学部教授 |
1,おりひめ,ひこぼし,という恒星 2,旧暦と新暦のはざまで 3,七夕伝説とは何か・・・疑問にお答えします |
7月7日 17:30〜19:00 |
大分大学教育学部200号教室 (大分県) | 仲野 誠(大分大学 教授) | 自作の望遠鏡で月と惑星を見よう! | 8月11日 18:00〜20:30 |
錦江湾公園(平川動物公園隣)6m電波望遠鏡周辺及び宇宙学習室 (鹿児島県) | 高桑繁久(鹿児島大学学術研究院理工学域理学系 教授) | 星空の講話 | 7月17日 15:00〜21:00 |
サンチャゴ日本人学校 (日本国外) | 幸田仁(国立天文台チリ観測所 客員准教授/ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校准教授) | 宇宙と時間の広がりについて | 7月7日 14:00〜14:30 |
89件の講演会がみつかりました。