109巻3月号表紙

2016年3月号表紙

2016年3月号

【表紙図説明】
「大学間連携による光・赤外線天文学研究教育拠点ネットワーク構築」(光・赤外線天文学大学間連携)事業において連携観測が行われた突発天体の例.左から,スーパーチャンドラセカール質量のIa型超新星SN 2012dn(2016年2号山中氏記事参照),相対論的ジェットをもつ活動銀河核(ブレーザー)CTA 102(2016年3号田中・伊藤氏記事参照),高赤方偏移ガンマ線バーストGRB 130606A(赤方偏移5.9).上側が爆発前または静穏時の画像,下側が爆発後または活動期の画像である. (「光・赤外線天文学大学間連携」特集 記事参照)
【表紙デザイン】
うしかい座(牧夫座)・アークトゥルス(麦熟星:ムギウレボシ)


「光・赤外線天文学大学間連携」特集(2)

光・赤外線大学間連携による活動銀河核ジェットのToO観測 田中康之・伊藤亮介  蔵出し
円滑な連携観測のための諸環境整備 渡辺誠・秋田谷洋  蔵出し
光・赤外線大学間連携共通自動即時測光パイプラインCARPの開発 斉藤嘉彦・諸隈智貴  蔵出し
東京大学アタカマ天文台TAO 6.5 m望遠鏡 吉井讓  蔵出し
中小口径望遠鏡によるこれからの光赤外線天文学 吉田道利  蔵出し

EUREKA

極めて継続時間の長いガンマ線バースト 仲内大翼  蔵出し

シリーズ:天文学者たちの昭和

西村純氏ロングインタビュー
第2回:東北大学時代
高橋慶太郎  PDF

追悼 小尾信彌先生

小尾信彌先生と天文学の普及 杉本大一郎  PDF
小尾信彌さんの想い出 古在由秀 
小尾先生と私 吉岡一男 
小尾先生の思い出 山岡均 

書評

現代天文学史 定金晃三・作花一志  PDF

雑報

日本天文学会 早川幸男基金による渡航報告書
K2 (Kepler’s Second Mission) Science Conference
野津湧太  PDF

月報だより

月報だより   公開記事

天文月報目次一覧へ

天文月報ホームページへ