太陽系

2014年3月19日(水)午後(13:00-15:00) [H会場]
13:00L01aアイソン彗星:すばる望遠鏡によるケイ酸塩ダストの中間赤外線観測
大坪貴文(東北大学)
13:12L02aアイソン彗星:偏光観測の結果から
古荘玲子(都留文科大学/国立天文台)
13:24L03aアイソン彗星:何が起きたのか?
渡部潤一(国立天文台)
13:36L04aC/2012 S1(ISON)彗星のプラズマテイルは電波シンチレーションを引き起こしたか?
伊集朝哉(名古屋大学)
13:48L05a鹿島局、山口局、茨城局のおけるアイソン彗星の電波観測
布施哲治(情報通信研究機構)
14:00L06a幻のアンドロメダ座流星群のMUレーダーによる軌道決定
阿部新助(日本大学)
14:12L07a低速流星群の放射点分布に対する修正効果
佐藤幹哉(かわさき宙と緑の科学館)
L08cふたご座流星群の有痕率の変化について
戸田雅之(日本流星研究会 )
L09c2013年ペルセウス座流星群の永続流星痕の高度検出
比嘉義裕(日本流星研究会)
14:24L10a高視野、高感度撮像システムによる太陽系外縁天体の探査
有松 亘(宇宙航空研究開発機構/東京大学)
14:36L11a扁長楕円体調和関数で展開された重力場の高速高精度計算
福島登志夫(国立天文台)
14:48L12b「あかり」遠赤外線拡散光全天マップに見られる黄道光微細構造III
大坪貴文(東北大学)
14:48L13bC/2013 R1(Lovejoy)彗星の観測とプラズマテイルの擾乱現象
大西浩次(国立長野高専)
14:48L14b近地球小惑星 2009 SQ104 の可視光測光分光観測
関口朋彦(北海道教育大学)
15:00L15bチェリャビンスク火球の明るさと色の時間変化
柳澤正久(電気通信大学)
L16c2009-12年の木星南赤道縞のHazeの光学的厚さの変化について
浅田 正(九州国際大学)