2021年9月13日(月)午前(09:30-11:40) [D会場] |
09:30 | V301a | X線分光撮像衛星XRISM搭載 X線望遠鏡(XMA)開発の現状(5) 林多佳由(NASA's GSFC, UMBC) |
09:42 | V302a | X線分光撮像衛星 XRISM 搭載 Resolve の開発の現状 VII 石崎欣尚(東京都立大学) |
09:54 | V303a | XRISM衛星搭載精密X線分光装置Resolveの単体試験時の低周波帯ノイズ解析 小湊菜央(立教大学) |
10:06 | V304a | X 線分光撮像衛星 (XRISM) 搭載軟 X 線撮像装置 (Xtend) の開発の現状 (6) 冨田洋(宇宙航空研究開発機構) |
10:18 | V305a | XRISM衛星搭載XtendのContamination Blocking FilterのX線透過率の測定 角町駿(東京理科大学) |
10:30 | V306a | X線偏光観測衛星IXPEへの参加現状 (7) 玉川徹(理化学研究所) |
10:42 | V307a | MeVガンマ線観測衛星AMEGO計画におけるコンプトン再構成プログラムのスタディー 末岡耕平(広島大学) |
10:54 | V308a | GRAMS 計画 3: MeV ガンマ線観測・ダークマター探索気球実験 一戸悠人(立教大学) |
11:06 | V309a | Cherenkov Telescope Array (CTA) 計画:全体報告(20) 野田浩司(東京大学) |
11:18 | V310b | 硬X線偏光検出気球実験XL-Calibur用X線望遠鏡の開発(2) 鴨川航(大阪大学) |
11:18 | V311b | グラフェン超薄膜を用いた高機能汎用型光学素子の開発 柏倉一斗(名古屋大学) |
11:18 | V312b | 次世代 X 線偏光観測衛星を目指した高温塑性変形 Si 湾曲ブラッグ反射光学系のミッション検討 内野友樹(東京都立大学) |
2021年9月13日(月)午後(13:00-15:10) [D会場] |
13:00 | V313a | 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する衛星計画 FORCE の現状 (12) 森浩二(宮崎大学) |
13:12 | V314a | SOI 技術を用いた新型X線撮像分光器の開発48 : PDD 構造におけるリーク電流の原因特定とその解決手法 行元雅貴(宮崎大学) |
13:24 | V315a | SOI 技術を用いた新型X線撮像分光器の開発 49 : PDD 構造における分光性能のウェルの不純物濃度依存性の評価 米村修斗(宮崎大学) |
13:36 | V316a | SOI技術を用いた新型X線撮像分光器の開発50:Double-SOI構造を導入したX線SOIピクセル検出器の放射線損傷による暗電流増加の原因究明 北島正隼(東京理科大学) |
13:48 | V317a | SOI 技術を用いた新型X線撮像分光器の開発 51 : Double-SOI 構造の大面積X線 SOI ピクセル検出器の性能評価 三枝紀嵐(宮崎大学) |
14:00 | V318a | SOI 技術を用いた新型 X 線撮像分光器の開発 52: X線SOIピクセル検出器のトリガー性能評価 山田龍(京都大学) |
14:12 | V319a | 地球磁気圏X線撮像計画 GEO-X (GEOspace X-ray imager)の現状 III 江副祐一郎(東京都立大学) |
14:24 | V320a | 明るいX線天体を狙う 6U キューブサット NinjaSat の進捗 武田朋志(東京理科大学/理化学研究所) |
14:36 | V321a | NinjaSat における信号波形によるX線と荷電粒子の弁別方法の開発 吉田勇登(東京理科大学/理化学研究所) |
14:48 | V322a | NinjaSat に搭載する観測機器のコンポーネント環境試験 沼澤正樹(理化学研究所) |
15:00 | V323b | NinjaSat に搭載するアナログ信号処理基板の開発 大田尚享(東京理科大学) |
2021年9月14日(火)午前(09:30-11:40) [D会場] |
09:30 | V324a | ダークバリオン探査ミッションSuper DIOSの開発へ向けた検討VIII 佐藤浩介(埼玉大学) |
09:42 | V325a | 電鋳技術を用いた飛翔体搭載用高角度分解能多重薄板型 X 線望遠鏡の開発 (5) 瀧川歩(名古屋大学) |
09:54 | V326a | PhoENiX衛星計画に向けた高精度Wolterミラー保持機構の検討 坂尾太郎(宇宙航空研究開発機構) |
10:06 | V327a | 太陽観測ロケット実験FOXSI-4に向けたワイドギャップCdTeストリップ検出器の開発と性能評価 長澤俊作(東京大学 Kavli IPMU) |
10:18 | V328a | 広視野を少数の撮像素子でカバーする多重化ロブスターアイX線光学系 内山慶祐(東京理科大学/理化学研究所) |
10:30 | V329a | 広視野X線集光系の光跡シミュレーション 杉田聡司(青山学院大学) |
10:42 | V330a | 広視野X線集光系のためのX線ミラーの開発 清田力(青山学院大学) |
10:54 | V331a | X線ビームラインによる Lobster Eye Optics の性能評価 後藤初音(金沢大学) |
11:06 | V332a | 大面積CMOSイメージセンサ GSENSE 4040BSIの軟X線基礎性能評価 盛顯捷(青山学院大学) |
11:18 | V333a | X線干渉計に向けTESを応用する高位置精度X線センサーの開発 野田博文(大阪大学) |