108巻12月号表紙

2016年1月号表紙

2016年1月号

【表紙デザインコンセプト】
日本から見ることのできる一等星程度を含む星座の和名・異名を併せて表記しました.各地域産業ではごく自然に星を生活の一部に取り込み,それが示す位置をたよりに作業が営まれてきたということがよくわかります.こうした智慧は科学が発達しても廃れることはないでしょう.表紙はふたご座.門星(モンボシ)などと呼ばれポルックスは金目(キンメ)金星(キンボシ),カストールは銀目(ギンメ)銀星(ギンボシ)などと呼ばれるようです.
【表紙図説明】
すざく衛星によるちょうこくしつ座超銀河団領域のX線画像.三つの銀河団が宇宙の大構造のフィラメント上に連なって見えている.重力的に束縛されたものとしては宇宙最大の天体である銀河団にはX線を放射する数千万度の高温ガスが暗黒物質の重力により閉じ込められてる.バックグラウンドの低いすざく衛星により,銀河団の端であるビリアル半径からも高温ガスからのX線放射の検出が可能になった.その結果,宇宙年齢をかけて成長する銀河団の成長現場が明らかになってきた. (すざく10周年記念特集「「すざく」で見た銀河団とその外縁部」記事参照)


「すざく」10 周年記念特集(3)

「すざく」で見た銀河団とその外縁部 松下恭子  蔵出し
「バテてもめげないBAT(充電式電池),サッパリわからんSAP(太陽電池) 前田良知  蔵出し
公開天文台としての「すざく」 海老沢研  蔵出し
X線天文衛星—ASTRO-H— 高橋忠幸  蔵出し
Athena計画—Advanced Telescope for High-Energy Astrophysics— 松本浩典  蔵出し

研究奨励賞

高エネルギーニュートリノで切り開くマルチメッセンジャー天体物理学 村瀬孔大  PDF

EUREKA

ガンマ線バーストジェットからの熱的放射の輻射輸送計算 柴田三四郎  蔵出し

天球儀

赤色巨星は赤いのか? 福江純・西本英里菜  PDF

月報だより

月報だより   公開記事

天文月報目次一覧へ

天文月報ホームページへ